![]() |
![]() |
昨日の雨で、状態は良くないし・・・
でも、山行かないと禁断症状で自分を制御できなくなりそう。
こんなときは、歩きやすい鳩吹山です。(安全・安心のコースです)
といっても、山頂へは行かず、北回りコースをぐる〜っと一周してきました。
幸い、雨は降らなかったのですが、めちゃくちゃ蒸し暑い

短い時間でしたが、結構バテました

ところで、今日はWストックはやめて、1本だけにしてみました。
というのも・・・
最近、山登り後に肩こりがひどいんです。普通、山を歩けば、肩こりは解消するはずなのに、山登りで肩こりになるってどういうこと?
特に、先日劔岳登ったときは、荷物が重い(といっても12kgぐらい)のと行動時間が長かったせいもあって、もう最後はもう肩が痛くて痛くて・・・
「姿勢悪いんじゃない?猫背だよ」とか
「イチデジ首にぶら下げてるからじゃない?」
などと家族には言われますが、今に始まったことじゃないし。
そこでふと思い当たったのがWストック

今まで1本ストックだったのを、今年の夏からダブルにしました。
肩こりが始まったのも、ちょうど同じ頃。
「もしかしたら、Wストックに頼りすぎて、肩に負担かかってるんじゃないやろか?」
というわけで、今日はくもの巣払い用と下りでの補助用として1本だけで歩きました。
たかが、2時間半くらい、登りもたいしたことがないので結論はまだですが、とりあえず、今日は肩こりなし。
しばらくこれで継続してみます。
というよりも、ストックの正しい使い方を会得すべきでなんでしょうね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する