![]() |
![]() |
![]() |
でも、突然の思いつきなので何も事前準備ができず、以前登ったルートを軽くおさらいしただけ。
それに、黒の田東湿地はこの時期、何もないだろし。
大草北ルートで登り、大草南ルートで帰ってくるという、安易な散歩です。
このルートは、初めて登った時のルートで、それも真夏だったので、めちゃ暑くて、おまけにアブが多くて悲惨だったところです。
でもこの時期に登ってみると、2回目ということもあってか、意外に手軽に登れました。
駐車場に帰ってきてからは、すぐ近くの「座禅岩」へ。
「どうせ、奇岩があるだけだろ?」とたかをくくってたら、大間違い。
無窓国師にゆかりのある、寺院跡の庭園?でした。
そのあとは、次回登りたいと思ってる百曲りルートの登山口を確認してきました。
なんだか山に登りに行ったのか?なんだかわからない散歩でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する