![]() |
![]() |
![]() |
とはいえ、世間は3連休なので混雑を避けて遠出はせずに、いつもの栗栖遊歩道をぐるっと散歩です。
桃太郎神社奥の野外活動センターにクルマを停めて、せせらぎルート、鳩吹山北回りルート、川平ルートと回ってきました。
(未踏のルート探索も少し

展望台で気になるのは、やはり御嶽。
ちょっと霞んでましたが噴煙は見えます。
少し、噴煙が収まってきたかな?って感じです。
さて、13時ごろ降りてきて、帰り道でびっくり。大渋滞です。
桃太郎神社と寂光院の紅葉見物のクルマがびっしり

山の静けさと、下界の騒々しさのギャップに戸惑うばかりでした。
寂光院の紅葉ですね、大渋滞で全く逃げ場が無い場所ですから・・・・
さらにおまけがありまして、モンキーパークで開催されてた「妖怪ウォッチ」のイベントで大騒動になってたみたいです。
実はこの混雑、一昨年同じ時期に経験済みでした。
(自分が寂光院の紅葉を見に行ってます)
学習してませんね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する