さっそく先週買いにいった。巣鴨の西友は24時間営業だし、どうも行きつけっぽいわけ。で、本当にそんなものが売っていて、スボン特有の裾上げは「裾上げ済み」となっていて、股下75センチってのを履くと、ぴったりしたからそれにした。ウエストもまあ、秘密サイズだが、これもぴったり。紺とブルーの何と2本お買い上げで、1700円。
30年前の学生時代には毎日履いていたのだが、実は辞めたのは理由がある。就職して少したった頃の26歳頃、会社の嫌な上役が、いや大体ジーパンなんていうのはウエストのところで履くわけで、ベルトなんかしなかったわけだ。ところが腐れ上司がある日私に、ベルトもしないでスボンを履くな、仕事も半人前のくせにと、当時はそういう軍国主義の嫌がらせ上司がいたし、自分のたいこっ腹はグロテスクな体型だったわけで、嫉妬されたわけだ。しかも直属別の上司も、ベルトくらいはその辺で千円で買ってきて、形だけでもベルトしろなんて言いくるめられて、これ以降私は人生に不貞腐れてデブになってしまったわけだ。さらに、当時はジャケットを着たときはジーパンはマナー違反で、スラックスにしろなんて、今じゃ誰も支持しないようなことが平気で言われた。
それから30年、多くの反省の中に今年辺りから、デブ削減月間を儲けているわけで、しかも渡りに船と、格安ジーパンが出てきて、いや当時も3500円くらいしたジーパンは、時給350円の時代に、1日半働かないとそれを買えなかったのに、同じ製品が時給範囲内で買えるとは、物価は10分の1以下になったということだ。
試着してみて懐かしい肌触りなんだ。しかもダイエット月間の成果でベルトしなくてもスボンは下がらない。当時の股下などは忘れたが、ウエストは10センチはデブになっているわけで、それが体重差なのだから仕方がない。学生時代の体重には戻れないわけだ。30歳の体重には戻りたいけど。
仕事にもしばらくジーパン履いて、それがスムーズになることで若返り図っていこうと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する