ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Cross-hill
さんのHP >
日記
2014年06月02日 23:37
山の思い出話
全体に公開
81年5月後立山連峰
昔のアルバムを見ていたら、こんな記録(写真とメモ)を見つけた。
GWに後立山連峰の鹿島槍ヶ岳から白馬岳まで縦走し、大雪渓を下りた後に知り合いの山岳会の春山合宿に合流。白馬尻をベースキャンプにして、白馬主稜と杓子尾根を登っている。。。
今なら、体力的にとても出来ない山行です。あの頃は若くて元気だった・・・(>_<)
写真1:鹿島槍の登りで。地吹雪で髪の毛にエビのシッポが発達中。このまま倒れていたら、凍死者と間違われそう。
写真2:縦走を終えて、大雪渓の下り。
写真3:おそらく杓子尾根の登りか。。。
2014-05-30 80年5月奥穂高岳南稜
2014-06-06 81年8月黒部丸山東壁
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:417人
81年5月後立山連峰
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
metanoiadeja
RE: 81年5月後立山連峰
こんにちは。
一枚目のお写真〜
昔の帽子って何ともお洒落と思いきや
同じ位の頃、映画「復活の日」のクライマックスで草刈正雄さんが杖を突いて浜辺を歩いて戻ってくる姿を思い出しました。
レコードも買って何度も聴いてました。
Cross-hill・youngさんは何を見つめて考えるロダンなんかしら。。
2014/6/3 12:08
Cross-hill
RE: 81年5月後立山連峰
dejavu さん、こんにちは。
「復活の日」、なつかしいですね〜!音楽も良かった。。。
自分はそんなカッコイイものじゃないですけど、、、
あの写真は、確かせっかく髪の毛に沢山エビの尻尾がついたので、わざわざザックをおろして撮ってもらったものでした。
2014/6/3 14:48
ゲスト
うはー。
若かれしころのクロスさんですね♪
このころから、アルプスの山にハマられてらっしゃったとは。
うらやましいやら。かっこいいやらです。
私はもっと幼いころかも??
2014/6/4 23:01
Cross-hill
Re: うはー。
確かに、若かりしころですね〜。。。
体力的にはかなり落ちてますが、山に対する気持ちは今でも変ってはいませんが
それにしても、アルプスの良さを経験すれば、ハマりますよ!
2014/6/4 23:18
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Cross-hill
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山の本(10)
山の思い出話(27)
山の映画(1)
日々雑感(6)
訪問者数
69147人 / 日記全体
最近の日記
飛行機の楽しみ方(その4)
ギア類を「おとな買い」しました!
飛行機の楽しみ方(その3)
腰痛
続・飛行機の楽しみ方
飛行機の楽しみ方
1985年〜90年? 小川山
最近のコメント
RE: 飛行機の楽しみ方(その4)
Cross-hill [11/20 22:31]
RE: 飛行機の楽しみ方(その4)
aoitori [11/20 20:46]
RE: 飛行機の楽しみ方(その4)
Cross-hill [11/20 18:16]
各月の日記
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
こんにちは。
一枚目のお写真〜
昔の帽子って何ともお洒落と思いきや
同じ位の頃、映画「復活の日」のクライマックスで草刈正雄さんが杖を突いて浜辺を歩いて戻ってくる姿を思い出しました。
レコードも買って何度も聴いてました。
Cross-hill・youngさんは何を見つめて考えるロダンなんかしら。。
dejavu さん、こんにちは。
「復活の日」、なつかしいですね〜!音楽も良かった。。。
自分はそんなカッコイイものじゃないですけど、、、
あの写真は、確かせっかく髪の毛に沢山エビの尻尾がついたので、わざわざザックをおろして撮ってもらったものでした。
若かれしころのクロスさんですね♪
このころから、アルプスの山にハマられてらっしゃったとは。
うらやましいやら。かっこいいやらです。
私はもっと幼いころかも??
確かに、若かりしころですね〜。。。
体力的にはかなり落ちてますが、山に対する気持ちは今でも変ってはいませんが
それにしても、アルプスの良さを経験すれば、ハマりますよ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する