31
2
HOME > leeleejpさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2014年 09月 06日 20:30未分類
カエンタケだらけ
雨つづきでなかなか山へ行けず
ようやく今日行けたと思ったら、カエンタケだらけでした!
篠山の白髪岳と松尾山に行ったのですが、白髪岳にちらりと、
松尾山に至っては登山道にもビッシリ生えていて、踏まないように、転ばないように歩くのがやっと。
迂闊にそのへんに座れませんでした。
みなさんもお
2014年 05月 14日 17:32未分類
行かなくてもいいのに
主人が山に、行く気満々です。
以前まではたま〜に私に同行するだけだったのですが、主人の上司の影響もあって火がついた。(家計に)(←それは前から)
主人はこれまでは適当に私が以前使っていた小さいザックを使ったりしていたのですが、となると私の方が荷物運び役というかそんな具合で。
えなんで私
30
2
2014年 01月 01日 23:55未分類
モンベルの福袋
御来光登山から帰ってきたら、予約していたモンベルの福袋が届きました。
中身は
ライトアルパインダウンパーカー
クリマプラス100プルオーバー
ベアスキンコットン長袖Tシャツ
ゴアテックスハット
定価で計26500円ぶん
年末にダウンジャケットを一着買い足そうかと思いつつ、福袋に
33
2013年 12月 30日 16:56未分類
2013年 11月 10日 17:23未分類
あたらしい靴を買った
これまで夏用の軽トレッキング靴を履いてきたのと、きのう友達のさえちゃんに「アイゼンが付けられる靴がいるね」とアドバイスをもらったのとで、さっそく靴を買ってきました。
目の肥えた…と言うか、足の肥えた皆さん(大根足?)の前でお披露目するのは恥ずかしいのであえてどこのナニとは言いませんが、ストアブラン
25
4
2013年 10月 26日 15:40未分類
ポンポン山
ポンポン山に行きたいな〜と思っていたら、明日阪急ハイキングであるそうじゃないですか。
OM!
……あ、GOOD TIMINGの略です。(どこの文字とってんねん)
しかしこれ、「上級向き」って書いてあるんですけど。
コースの難易度を表す靴のアイコンに、びっくりマークついてるんですけど。
22
10
2013年 10月 13日 15:45未分類レビュー(調理器具&ボトル)
サーモス製品について色々書いてみる
先日山専ボトルについて書きましたが、よく考えてみると我が家にはサーモス製品がいくつもあります。
寒くなるこれからの季節、何らかのお役に立てればと思い、ご紹介してみたいと思います。
ちなみに、リンク先がアフィリエイトになっているのは偶然です。(←こんな偶然があるなんて!)
私も私の家族もサーモス
29
4
2013年 10月 11日 17:36未分類レビュー(ザック・バッグ)
あたらしいザックが届いた
2013年 10月 11日 16:20未分類レビュー(調理器具&ボトル)
山専ボトルその2
2013年 10月 10日 15:30未分類
あでも・・・
先の日記のとおり、写真が消えた事は大変ショックなのですが・・・。
予約していたザックの入荷連絡があったので、うきうきです!
そして新しくなった山専ボトルも今日届く予定です。
写真が消えてショック↓
ザックとボトルを思うとうきうき↑
私いま、世界で35億番目くらいに幸せな女で
17
2
2013年 10月 10日 15:26未分類
ショック・・・
写真が、消えました。
カメラに入っていた、10月のデータが消えました。
私がパソコンに移す時、コピーじゃなくて移動にしたために、その拍子に消えてしまったみたいです・・・。
ちょっとしかデータの入っていない、9月の分だけが残っていました。
10月と言えば、先日の祭り、今日の山行、威
12
2013年 10月 09日 16:10未分類
山専ボトル
さて本題に入る前に、私の一日の出来事をダイジェストでお送りします。(なんでやねん)
・朝起きて、日課のNHK体操をする。Fコードで。(指がつる)
・夕べから水に浸けておいた旦那の実家でもらった栗を、シャトルシェフで茹で栗にする。
ネットで読んだおいしい茹で栗の作り方というのに「栗の
22
3
2013年 10月 04日 23:40未分類レビュー(ザック・バッグ)
ザックを選ぶ
今のザックを購入して半年ほどになりますが、他のザックを色々と吟味すればするほど、実は結構いい物なのではないかと思うようになりました。
主に背中側についてるロゴのかっこよさなどにおいて。(←見えへん)
そもそもウォーキングが趣味であった私は、市を一周するとかいう様な何十キロといった距離を歩くイ
29
4
2013年 10月 02日 18:25未分類
旦那が山に登る
最近本当に山へ行けていなくて……ということもなくて、もうバンバン行ってる。めちゃくちゃ行ってる。モリモリ行ってる。ニョキニョキ行ってる。
有馬富士と羽束山やけど。(←うちの近所のトップツー、標高500m未満)(←言うほど行ってない)
なんかアレですわ。
旦那が登山するとか言い出して。
25
5
2013年 09月 09日 21:32未分類
植村直己冒険館
2013年 09月 09日 01:00未分類
登山を始めて変わったこと
週末になったら雨に降られて、近頃まったく山へ行けていません。
まったく、激おこプンプン丸です。(by美勇士)
ところで、皆さんは登山を始めてからどんな事が変わりましたか?
「全くモテなかった僕に、信じられないモテ期がやってきました!」
「宝くじでゲットした大金を競馬につぎ込んだらなんと万
38
4
2013年 09月 02日 10:00未分類
平地歩きと山歩きについて
悪天候が続いていて山行きできないうえに、今日は警報が出て休みになりました。(←子どもか)
とはいえ今は雨が降っていないので、ちょろんと近所を散歩してきました。
皆さんご存知のように、私はもともと歩く事そのものが大好きです。(←知らんがな)
高校生の時に深夜繁華街をウォーキングしていて補
33
2013年 08月 22日 15:10未分類
息子の靴
去年から1cm大きくなった息子の足のサイズは現在25.0cmで、まだもうちょい大きくなりそうな気がするんやけどどう思う?(←知らんがな)
トレッキングシューズが欲しいと言い出しましてねえ。
旦那が。(←息子ちゃうんか)
いや、まぁ息子もパソコンとスマホとゲームの次くらいにトレッキングシュー
21
2013年 08月 11日 07:50未分類
虫除け
さて帰省などもあってちょっと次の登山の見通しがたっていません。
う〜う〜!(※ストレスにより発せられる唸声の一例:NTDNI学会による)
NTDNI学会=日本(N)登山(T)できないで(D)何か(N)イライラする(I)学会
そうそう。
こういう登れない時には防虫スプレーでも作ってレシ
20
2013年 08月 09日 22:53未分類
ナイトハイク中の出来事
今日は夕方ミスタードーナツでドーナツ食べて電車で1駅行ったとこからナイトハイクに参加して下山したらお祭りやっててチョコバナナとか食べてまた電車乗って今度は3駅戻って夕方のミスドにまた寄ったら夕方私が忘れていったアームカバーがまだ座席にそのまま置いてあった。ありがとうミスド、仕事しろ。
17
2013年 08月 02日 22:32未分類
山と酵素液と私
山と酵素液と私…
何か聞いたことあるタイトルですね。
あっ
山とストックと私(http://www.sinano.co.jp/comic/comic.php)
か。(そこは部屋とワイシャツと私やろ)
そうそう
私、異常なほど胃腸が弱かったんです。
おまけに逆流性食堂炎……ち
14
2013年 07月 27日 18:23未分類
貧富の差
近所の奥さんが足首を傷めて接骨院へ行ったそうなんです。
そこで先生に
「やっぱりハイカットの靴の方がいいんでしょうか?」
と訊ねたところ
「そうやって足を甘やかすから跳ね返す力が弱ってケガしやすくなるんだよ!」
と言われたそうです。
先生は、過去にハイカットと何かあったのでしょうか…。
42
4
2013年 07月 23日 18:06未分類レビュー(食料)
行動食
Doleのヨーグルトコーティングのドライフルーツが
本当においしいんです。(行開けしてタメるくらいに)
で、小袋に分けてあるうえにヨーグルトコーティングも多少の高熱では溶けないので行動食にぴったり。ナイスセレクトナイスわたし。
さっそく、Dole公式ショップで注文しまし
33
6