![]() |
Aエリア 5.8 オレンジ
Aエリア 5.9 イエロー
●課題 2本
メイン 5.10d イエロー
2ピン目のクリップ核心、思いのほかスンナリ解決。
しかし、先の手の悪さに撃沈。
Bエリア 5.10b ブラウン
1テン! くやしい! 前回は3テンだったのでヨシとする。
ほんとバランシーなルート。
●練習 1本
メイン 5.10a オレンジ
フリの練習がしたかったが不完全燃焼
●クールダウン 1本
Dエリア 5.9 レッド
■宿題・全体的な反省
ジメった梅雨が続き、チャレンジする気分にならずダラけてる。
とりあえずジムに行こう!と自分にはっぱをかけてジムへ向かう。
だけどメンバーのおしい登りやRPを見て、元気がもらえた。
課題のトライ中も、下から「がんば!」という声にどれだけ元気がもらえたか。
改めて仲間っていいものだ・・・とシミジミ実感した。
課題の5.10dイエローは、2クリップからいける気がしなかった。
だけど、とりあえずは取り付いてみようと策を練って取り付いた。
その甲斐あってかトップアウトはぜんぜんしなかったものの、
先に進むことができた。
あとはどこでレストするか・・・。
これも登りこんで見つけられるものなのだろう。
ここでも改めて、諦めずに取り付いてみるということが大事だと実感した。
■ありがたい教え
手が悪いところはしっかり親指を使ってホールドを持つ
当たり前だが、実はできてないことが多い。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する