ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hiroma557
さんのHP >
日記
2023年03月01日 00:28
遠くから見た
全体に公開
雲取山の山容
いつも雲取山、雲取山荘テン場は、奥多摩側、丹波山側からしか登った事がありませんでした。そして私が登る時は山頂は曇っている事が多く、その山容のイメージもありませんでした。今回機会があって三峰神社を訪れた時に、北側からの雲取山を見て、「あーこんな、カッコイイ山だったんだ」と思った次第です。一度、こっちからも登りたいと思います。
2023-02-23 横浜市有道志水源林(水源の森百
2023-03-12 ふと思い出した人の親切、神奈川
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:299人
雲取山の山容
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hiroma557
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
謂れ、歴史(3)
装備の機能(3)
動物と安全(5)
相模原から見た丹沢(4)
迷った登山道(1)
登山道の注意喚起(1)
遠くから見た(2)
山行計画の参考に(4)
自然(1)
思い出(2)
未分類(1)
書籍(1)
訪問者数
4797人 / 日記全体
最近の日記
短波ラジオの思い出
昭和60年頃のダンロップテント
ビスターリ1993年春、地域特集「丹沢の春」
「笄」の意味
熊の屍体(たぶん)がありました
クマが狩猟を行う動画(11月20日ANNnewsCH)
ブナ沢にデシカメが落ちていました
最近のコメント
富士吉田さんコメントありがとうございます
hiroma557 [06/03 14:51]
はじめまして!
富士吉田 [06/03 13:58]
vt250zさま、コメントありがとうござ
hiroma557 [06/01 18:38]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する