ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > macky6215さんのHP > 日記
2024年09月21日 12:58一覧に載せない記事、自分メモ全体に公開

夏休み

イギリス5泊7日
成田3時間ディレイ
それでも1時間半の遅れで着くから不思議。

カドウィックからバンク駅へ地下鉄に乗る
タッチレスのクレジットカードがあれは
公共機関も乗れるしで現金が必要とされる場面はなかったのは天皇陛下のスピーチ通りであったが父の旧ポンドは軍資金
イングランド銀行での両替から休暇が始まる

セキュリティのおじちゃんは初見怖かったけど
耳を傾けてくれて、用途が伝わると紳士的に案内してくれた。出る時はニコっと笑ってくれてとっても嬉しかったのを覚えている。

私は見知らぬ人と目が合うと逸らしてしまうのですが、現地の方と
目が合うとニコッと返してくださる方がとっても多いことに次第に気づいていく。そういう文化?

日本人の観光客というバイアスでもあるのか
何か街で声をかけられたが
聞き取れなくてキョトンとしたり
恐怖もあったけど
なんか見知らぬ街が楽しい。
といいつつ
うまく自分の言葉が通じなくてとっても凹む夜もあったけど、次の日はこう言ってみようって考えて通じた時はとっても嬉しかった

さて、行きたかった園芸店、ピーターシャムナーサリーズはリッチモンド。バスで降りるとスプリング?をつけた馬がいた。
アーチが可愛い店内はガーデニングのヒントどころか、植物、インテリア、野菜、、などなど。
眼福。温室tea houseでスイーツtea timeがとれた。レストランも奥にあるのだけど⭐︎付きとのことで美味しいみたい
やはり小麦粉類、乳製品がるやたらと美味しいきがした。
店内で展示されてきたindian glass paintingを買わなかったのか今更後悔してる。素敵だった。
ハーブや野菜の種をお土産で買おうか迷ったけど検閲とか不明なのでやめた。祖母の畑にどうどったかな

バイブリーで頂いた紅茶がいちばんのベスト。
硬水と軟水と半々でエリアで水質が異なるみたい。硬水だったのかな?

オックスフォードにも行った。
ビールがめちゃ美味しいと教えてもらってたけど飲めなかった。気になる。

現地の非日本語対応ツアーに参加したのだけど
自分に通訳してくれる参加者が現れたのだ。
ツアーガイドさんも私も共にトランスレイトに感謝。ガイドさんが一生懸命ゆっくり話してくれたけどポカンってしてたんだろう。
もしかしたらラッキーなメンバーで回れたのかも知れない。やっぱり解説がどこまで分かるのかで理解が全然違う。ありがとつ。
南アフリカ、メキシコ、ポーランド、カナダ、台湾、など多国籍だった。自分を助けてくれた親切なガイドのお母さんと多国籍メンバに、感謝でした。言葉がもっと話せたら。

オックスフォード大学の各コレッジを回るのは建築美でとにかく楽しかった
クライストチャーチカレッジではちょうとパイプオルガンの演奏もきけた

ロンドンはパディントンに宿を取ったので歩いてどこにいける。歩くのが好き。

モダンも、大英博物館、v/a、自然博物館も圧倒されたけど、ナショナルギャラリーが思いのほかよかった。ルーベンスやラファエル世代からマティス、ドガ、ルノワール、モネ、クリムト、セザンヌ、ピカソ、、ゴッホのひまわりはみられなかったんだけど、すごいラインナップ続きでどきどきした。

スーパーで売ってるクランペットというパン?が美味しいと教えてもらったのでお土産に買って帰って食べた。うんもっちりだぁ。やっぱり小麦粉類おいしい。

ハイライトは帰りの上海成田が欠航でロンドンe上海は8時間ディレイと気づいた、朝5時前のはらはら。
旅立つ前から不安だったことが現実になった。
持ってるチケットで帰れないこと、宿の延泊とか代替便を探せるのか色々頭をよぎる。が
とにかく帰りたいがいちばん。
仕事を休むのが怖い日本人ですから。病院は現場に人がいないと機能しない。

上海から先は台風のため便が動いても
激戦で取れなさそうだと考え全キャンセルボタンを押す。全て取り直そう自分で。

キャセイパセフィック香港経由が見つかったので、そちらへ帰国する。宿からヒースローはエリザベスラインで一本だった。
乗り継ぎは香港1時間。ヒースローは滑走路が2本と聞いてたけど飛んでーと祈る。予定より20分遅いのにハラハラしなが、大丈夫!って信じた
キャセイさんはとても居心地良く、12時間フライトここで良かったんだと思いながらワインひたすら飲む。
無事に香港を建てた時、ちょっと安心して泣きかけたのはベイビーちゃんだから。

知らない文化と、日本の良いところに気づけてよかったな。
言葉がもうちょっと達者だったらもっと吸収できるとこも多いんだろうけど
分からなくてもコミュニケーションを取ってくれるってありがたいし、自分も怖がらずにそうしてあげたい。

お仕事がんばろ。
イギリスのグミ買い忘れて焦る
調布の花火で日本かな
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する