|
|
|
日本人なら誰でも知っている富士山ですが、いつ噴火するか分からない活火山で、世界的にも若いまだ少年期の火山でもあります。そんな山ですが、山の頂上や登山中に富士山が見えると「あ!富士山だ〜!」って誰でも嬉しい気持ちになります。それだけ日本人は富士山が大好きなのですね。地名や会社の名前に”富士”を使う事も多く、”〇〇富士”と冠した山も結構ありますね。誰も疑わない日本の”象徴”なのでしょう。
私も8回富士山に登頂しましたが、正直辛いあまり楽しいとは言えない?登山でした。でもお鉢巡りして最後の苦しいザレ場を登るあの日本一高い剣ヶ峰(3776m)に立つと征服感で一杯になるのでした。
写真は2013年6月に発行された富士山世界遺産登録記念乗車券と富士急行(現・富士山麓電気鐡道)富士山駅で発行している富士山形の入場券です。
そんな貴重な富士山の保全をこれからも守って欲しいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する