![]() |
![]() |
![]() |
汁をこして鍋に移しておく。
大鍋に昆布を入れて出汁取り。
今回入れたものは、豚モツを柔らかくしておいたので、豚モツ半分入れます。
大根、手羽先が美味しかったから
おかわり手羽先、厚めの下仁田こんにゃく
ちぎりこんにゃくにします。
卵です。 味付けしてコトコトします。
昆布は多過ぎたので、刻んで昆布の佃煮を作りました。
手鍋に越した汁を合わせました。
だいぶ[しぞーかおでん]風に色が濃くなってきました。
味も良いです。
娘が明日取りに来ると連絡がありました。
また全部無くなりそう…
山も寒くなってるようで持って行きたいおでんですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する