ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > YAMA555さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「観光」の日記リスト 全体に公開

2022年 05月 07日 13:10観光

白川湖の水没林

GW東北遠征の初日、月山駐車場に到着するものの雪が降っていて、登山は翌日に持ち越ししたことで1日時間ができてしまったので山形観光にしました。 南陽高畠から下道で白川ダムに向かいます。 白川湖の水没林は、飯豊の山麓にある白川ダムが雪融け水で満水になると見れるこの時期限定の景色です。 新緑の緑
  12 
2013年 05月 07日 00:36観光

岡城跡・竹田湧水群 【九重山・祖母山登山】

九重山登山の翌日は祖母山に登りましたが、立ち寄り竹田で見学した岡城跡の石垣は立派でした。1周するのに20分位歩きますが見晴らしからは祖母山も見えます。 竹田市内も滝廉太郎記念館や広瀬神社(坂之上の雲に出てくる広瀬氏)、武家屋敷通りなど歩くだけでも良い所です。 また、神原ルートの途中には竹田湧水群
  5 
2010年 09月 29日 01:18観光

温泉のにおい 【八幡平登山】

先週の4連休で東北4山を登ってきました。 最後の日に八幡平から下山して「藤七温泉」に立ち寄ったのですが、これがとても良い雰囲気とお湯でした。 寒風と露天風呂が良く、ゆるりと1時間は浸かって堪能しましたが、お陰で帰りは渋滞にはまり21時過ぎに。 翌日会社に行く時に硫黄のにおいが自分からす
  2 
2010年 05月 03日 09:39観光

中山道の宿場町 【南木曽岳・恵那山登山】

1〜2日に南木曽岳、恵那山に登ってきた。 南木曽岳下山後に恵那山に向かう途中ちょっと観光。 妻籠宿と馬籠宿に立ち寄った。 古い木造家屋が並ぶ妻籠宿の雰囲気を楽しみつつ蕎麦に舌鼓。 馬籠宿はもう少し観光地化されているが坂を下りながら雰囲気を楽しめる。何より恵那山を仰ぎ見ながら歩