|
|
|
今年は4月に入ってから冷え込みが続き、例年になく桜咲く時期が長かったですね。おかげで都内では随分と桜見物をできました。
日曜日に訪れた場所は山高、韮崎、笛吹。
桃の花も例年より1週遅めで今週見ごろでした。心配していた天気も、お昼まで春霞もなくすっきりと山も見通すことができてまさにベストの日でしたね。
新しく購入したニコンD7200とタムロン10-24mmの広角レンズを試しながら楽しく花と山を撮ることができました。
山高神代桜と甲斐駒、韮崎ワニ塚の桜と八ヶ岳、笛吹桃源郷と南アルプス。山に登らないと結構あちこち行けるのでこれはこれで楽しいですね♪
ただ、満開に咲く花と残雪残る高峰の春らしい姿を見て、あらためて山に登りくなってきました。来週からは再び登山に復帰したいなと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する