ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
YAMA555
さんのHP >
日記
2010年02月05日 00:08
装備
全体に公開
コンフィマットレス
今まで厚手の銀マットを使ってたけど、かさばるのでついにマットレスを買うことに。
冬のテント泊を考えると足までカバーできて寒さに少しでも耐えられる厚みが欲しい。厚さに長さと迷った結果、ISUKAのコンフィマットレス165を購入。
早速家で使ってみた。自動膨張マットってどのくらい膨張するのかとわくわくしながら待ってみた。5分経過・・・10分経過・・・15分経っても・・・膨張していない?最初だからかな?
しょうがないので口で空気を注入してフローリングに敷いてみた。寝てみて分かったが本当に快適。今週は早速使えるので寒さに対しての耐性も試してこようっと
2010-02-02 テントシューズ
2010-02-25 ナンガからのプレゼント
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:379人
コンフィマットレス
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: コンフィマットレス
自動膨張マット、快適ですよね。
でも私、一度も自動膨張を待てた試しがありません。
いつも風船しちゃいます。せっかち??
代替わりした後も、ソファーベッドで寝なくてはいけないときに使ってました。腰がとても楽に寝られますね。
耐寒性のレポもお待ちしてます。
2010/2/5 23:52
YAMA555
快適ですね
コメントありがとうございます。
マットレスは、寝る態勢に入ってからようやく使おうと思うと、自動膨張を待っていられないですね。
耐寒性は先週試そうと思いましたが悪天のため山が中止になってしまいました〜。家でテスト的に使って寝てみましたが本当に快適で驚きました。買ってよかったです。
2月末にテントで再チャレンジです。
2010/2/8 22:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
YAMA555
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
装備(26)
書籍(17)
散歩(6)
花(8)
観光(4)
GPS(4)
映画(1)
食(2)
山での出来事(1)
未分類(13)
訪問者数
88576人 / 日記全体
最近の日記
山菜採り
白川湖の水没林
山と高原地図を洗濯しちゃったけど…
富嶽百景
春の花と残雪の山
積み重ねた山行を振り返ると
久しぶりに日和田へ
最近のコメント
RE: 今年の夏は北海道へ
YAMA555 [04/30 12:47]
RE: 今年の夏は北海道へ
pikachan [04/30 00:21]
RE: 皇居一般公開
YAMA555 [12/08 21:13]
各月の日記
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
自動膨張マット、快適ですよね。
でも私、一度も自動膨張を待てた試しがありません。
いつも風船しちゃいます。せっかち??
代替わりした後も、ソファーベッドで寝なくてはいけないときに使ってました。腰がとても楽に寝られますね。
耐寒性のレポもお待ちしてます。
コメントありがとうございます。
マットレスは、寝る態勢に入ってからようやく使おうと思うと、自動膨張を待っていられないですね。
耐寒性は先週試そうと思いましたが悪天のため山が中止になってしまいました〜。家でテスト的に使って寝てみましたが本当に快適で驚きました。買ってよかったです。
2月末にテントで再チャレンジです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する