中国山地の山々へのアクセス、登山口までのバス便はほとんどなくてマイカーが一般的です。そんな中、廿日市市吉和の安芸冠山へは沿岸部から広電バスが3往復走っていました・・・が、過疎化のため遂に廃止に。
過去2回乗ったけれど、ほとんど貸し切りだったもんなぁ。
1月28日から代替バスが運行されることになりました。休日は5往復、平日は7往復に増便されます。
詳細はこちら↓
https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/soshiki/51/41310.html
広電バスとはさいき文化センターで接続。運賃は150円均一です。
さいき文化センター→吉和
<平日> *:臨時運行便
さいき文化センター発時刻 7:58, 10:00, 12:40, 14:22, 16:55, 19:23, 21:33*
冠高原入口BS着時刻 8:23, 10:25, 13:05, 14:47, 17:20, 19:48, 21:58*
潮原温泉BS着時刻 8:29, 10:31, 13:11, 14:53, 17:26, 19:54, 22:04*
駄荷BS着時刻 8:43, 10:45, 13:25, 15:07, 17:40, 20:08, 22:18*
<土休日>
さいき文化センター発時刻 8:05, 10:08, 13:08, 15:08, 17:10
冠高原入口BS着時刻 8:49, 10:49, 13:44, 15:44, 17:54
潮原温泉BS着時刻 8:56, 10:56, 13:51, 15:51, 18:01
駄荷BS着時刻 9:10, 11:10, 14:05, 16:05, 18:15
吉和→さいき文化センター
<平日>*:臨時運行便
駄荷BS発時刻 6:04*, 6:49, 9:09, 10:55, 13:35, 18:09, 20:46
潮原温泉BS発時刻 6:18*, 7:03, 9:23, 11:09, 13:49, 18:23, 21:00
冠高原入口BS発時刻 6:24*, 7:09, 9:29, 11:15, 13:55, 18:29, 21:06
さいき文化センター着時刻 6:49*, 7:34, 9:54, 11:40, 14:20, 18:54, 21:31
<土休日>
駄荷BS発時刻 7:34, 9:34, 11:34, 14:29, 16:39
潮原温泉BS発時刻 7:48, 9:48, 11:48, 14:43, 16:53
冠高原入口BS発時刻 7:54, 9:54, 11:54, 14:49, 16:59
さいき文化センター着時刻 8:19, 10:19, 12:19, 15:14, 17:24
このダイヤだと、平日なら三段峡入口の柴木から内黒山〜十方山と1日で縦走できそうです。減便される前にトライしてみようかな。
休日便、朝夕だけでも松ノ木峠へ寄ってくれると嬉しいんだけどねぇ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する