![]() |

繁華街に出かけるのも憚れるので、この休みを使ってスマフォの機種更新をすることにしました。
今使っているスマフォはASUSのバッテリ大容量機。唯一残念なのが防水でないこと。山行ではログ取りがメインなので、バッテリ容量が少なくても防水機能のある丈夫な機種にしたいところ。
で、選んだのがKYOCERAのTORQUE G04。運良くSIMロック解除済みの未使用機が中古販売店(イオシス)で見つかったので即ゲット。
SIMはこれまでSMS対応のデータ通信専用SIMでしたが、今回の機種変更を機に音声対応SIMに切り替えてみました。
今使ってる回線はdocomoのNVMOです。TORQUE G04はAU/KDDI回線向けの機種ですが、SIMロックが解除されているので、他の回線でも使えるハズと考えて、セットアップを開始。
ASUSからTORQUEへデータ移行したあと、LINEのアカウント移行、移行できなかったアプリのインストールをしてから、SIM付属のネットワーク設定説明に従って入力してみたら、意外と簡単にできました。
今までの機種に比べると起動時のデータロードに時間がかかるような気がしますが、まぁいいか。
山域で強いdocomo回線で、丈夫なTORQUE G04が使えるようになりました。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する