|
いつも嫁さん(チャメゴン)と
山登りを楽しんでいる中年夫婦ですが
先日、こんなことがありました。
前方から来た20代の
さわやか系トレラン男性に
道を譲ったところ
チャメに
”かわいい 帽子ですね とてもよくお似合いですよ”
と一言
その言葉にチャメゴン、
メロメオロ

ハートに
ドキューンです

”私かわいいと言われたぞ!!

あとから
”あなたの口からはそんなこと聞いたことない!!

そこで
山男に軟派な言葉はいらないぜ!!!

言い返してはみたものの
どうも女性は中年になっても
甘い言葉には弱いようで・・・・
男性の方々
ちょっとした言葉で運命の出会いがあるかも??ですよ
しかし
タイミングをはずすと冷たい視線が飛んできますが

ちなみにチャメゴン
”帽子より私の方がかわいいでしょ”と

返したところが
関西のおばちゃんと言うか
中年のおばちゃんというか・・・
ではでは
はっはっは・・
うちの嫁は
わたし「愛してるよ〜」
嫁 「・・なんか・・悪いことしたやろ!おっ〜!」
世に解し難きは、女の思考ですなぁ(笑
でわでわ
ですよね〜〜
チャメゴンも私の何気ない一言で
何年もず〜〜と
そのことを怒っていたのですが
結局なにで怒っていたのか
忘れてしまっていましたよ
う〜〜〜ん めんどくさい
ではでは・・・・。
女性はいつまでたっても女性なんですよね
奥様の嬉しがる気持ちってよくわかります
我が家でもよく嫁に「かわいいネタ」を使います
山行時の写真を見ながら「この帽子被るとかわいく見えるね」とか「この表情、かわいく撮れてるね」・・・とか。
40代半ばの夫婦ですが、子供がいないのでいつまでたっても友達感覚なので、こんなことが普通に言えているのかも知れません
まぁ、嫁が上機嫌でいてくれれば我が家はご安泰ってことで(笑)
どちらのご夫婦も
嫁さんが上機嫌
ちなみに我が家の金庫のカギは嫁さん持ち
機嫌を損なうと扉が開きません
まだまだ狙っている
ここはなんとしてもご機嫌で頂かないと・・・・
まあ、
そこはどちらの御夫婦も同じようなものかと
ではでは
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する