ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ビタロさんのHP > 日記
2014年06月22日 22:25雑談全体に公開

今日は立山へ?『春を背負って』見てきました

こんにちはbieakotaroです

うっとおしい梅雨 空が続きますね〜
皆さんいかがお過ごしですか?

今日は超〜久しぶりにお山行きはお休みにして
もうすでにご覧になった方も多いかと思いますが
これまた超、超久しぶりに映画館で
ず〜と気になっていた
『春を背負って』を観てきました

と、言うのも昨年 
立山の雷鳥沢キャンプ場をベースに
浄土山〜奥大日まで縦走した時に立ち寄った
舞台にもなった大汝山休憩所に
映画のスタッフさんの寄せ書きや
ポスターなどがあり
”来年は絶対見に行くぞ!!”と
決めていたからです

内容はと言うと
あの社長さんが・・
やっぱりあの女優さんが
出演してる〜
などなど
あまり詳しく書くとネタばれになるので
やまときますが 笑)
あっという間の2時間ちょっとでした

しかし、
あ、松山ケンイチが来てるハードシェルは
色も形も一緒だ!!とか
(着ている中身の人間はずいぶん違いますが・・・)
映し出されたあの山はあそこからだな!!
ここはセットだな
ここへは行ったぞ!!などなど
話の内容よりそっちの方が気になったのは
私だけ??でしょうか

まだご覧になっておられない皆さんも
映画館や、
いずれ販売されるDVD、
レンタルなどでご覧になってはいかがでしょうか??
突っ込み箇所満載ですよ

写真は大汝山休憩所に貼ってあった
スタッフさんの寄せ書き&出演者のサイン入りポスター
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

Re: 今日は立山へ?『春を背負って』見てきました
今日はどこのお山に?と
散々探しましたが、映画館でしたか〜

自分も今日は子供の授業参観日で
山へ行くこともなく、昼から近所の映画館で
観ようと思ってましたが・・・
昼から嫁の買い物につき合わされ疲れて帰宅したので
来週あたりと思ってました。
映画までニアミスでしたね

へえ〜、2枚の写真は立山に行かれた際の
写真なんですね。良いな〜
おまけに服まで一緒とは!
実は、昨年自分も立山に行くつもりでした
子供がバス酔いをしがちなんで、ヤマレコの質問に
どれだけ酔うか質問もしてたんですよ。
でも結局、西穂高になったんですがね
(これも笑うしかない山行ですが
今年は頑張って立山に行きたいな〜なんて思ってますが、
どうなることやら。

その前に映画館で勉強してからいこうと
2014/6/22 23:26
Re[2]: 今日は立山へ?『春を背負って』見てきました
tamu-chan さん こんにちは

授業参観ごくろうさまでした
しかし、映画館までニアミスとは・・・
すごい偶然ですね!!

映画の舞台になった立山はいい所でしたよ〜
景色はもちろんですが
山小屋のトイレはどこもバイオでめちゃ綺麗ですし
室堂&雷鳥沢キャンプ場の湧水もおいしいし
なんと携帯電話も場所によっては
3000mの稜線でつながるんですよ
それになんといっても
温泉に入れるのがGOOD!!
是非今年行かれてみては??

ちなみに立山駅からですと途中バスになりますが
車外の移り行く景色を見ていたら
あ、ッと言うまで酔うヒマないかも??

それとバスに座るなら
往路は左側、復路の場合は右側がおすすめです
落差350mの日本で一番大きな滝
”称名滝”が見られますよ
2014/6/23 0:20
Re[3]: 今日は立山へ?『春を背負って』見てきました
詳細ありがとうございます。
>山小屋のトイレはどこもバイオでめちゃ綺麗ですし
鼻がもげそうな臭いたつとこありますもんね。
下のチビは、まだ小さいから怖いもの知らずなのか
大声で「オエ〜むっちゃ臭いやん!」を連発して恥ずかしかったですから

>室堂&雷鳥沢キャンプ場の湧水もおいしいし
雷鳥沢でテント泊を目論んでます

>温泉に入れるのがGOOD!!
もう決まりですね!

すげ〜!立山絶対行きたいです。
バスの情報も、どうもです!!
2014/6/23 22:58
Re[4]: 今日は立山へ?『春を背負って』見てきました
tamu-chan さんこんにちは

今年はもう立山決定ですかね
運がいいと雷鳥もみられますよ
もしよろしければチャメゴンのHPに
立山の写真 ありますのでご覧ください
http://park.geocities.jp/tokiniwanazeka/yamapan99tateyama
ではでは またよろしくです
2014/6/24 0:39
RE: 今日は立山へ?『春を背負って』見てきました
bieakotaroさん、こんばんわ
私も愚妻と日曜日に『春を背負って』を見てきました。立山も長いこと行ってませんが、また行きたくなりました。
2014/6/24 0:42
RE: 今日は立山へ?『春を背負って』見てきました
masutyannさん こんにちは

いや〜見事に立山の自然の絶景を
切り取っていましたね
さすが木村大作監督というより
木村大作カメラマン ですかね

それと映画で使用されていた
登山装備や山小屋の無線機などが
気になって話の内容が二の次になっちゃいました
レンタル出たらもう一度見直さないと・・・
困ったものですヮ

ではでは またよろしくです !!
2014/6/24 1:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する