![]() |
このお二人の救助は打ち切りになってしまいました
このお二人にはテレビにて決して自分の生の眼で見ることの出来ない世界を見せて頂きました
僕自身の登山スタイルは紛れもなくトレッカーです
でもこのお二人はアルパインスタイル
登山スタイルは天と地ほど違うけども
下山後のイメージは何だっただろう?
僕は「疲れた、風呂入って飯食べて寝る」なんてイメージ
全く違うかも知れないけれども
このお二人も下山後はそんなイメージを持っていたんじゃないかって思う
登山が終わったら何気ない日常に戻る
当たり前なことは幸せなことなんだと思う
風呂、メシ、寝る‼️的な
信じられないような非日常の場所へ行くお二人なので尚更じゃないでしょうか
登山って不思議な魅力があると思う
なんで、シンドイ思いして重い荷物持って山なんか行くの?自分でもそう思うけど、自分の目で地上では見られない景色を見て、頑張った自分をたたえて、今を生きている自分を実感する
若いお二人が山に消えてしまったことは残念で、喪失感を持つ人も沢山おられるでしょう、けれど…信念を持ってチャレンジしたお二人の生き様なんだと感じています
「風呂、メシ、寝る」ってなんだか昭和の
オヤジみたいやけど
それって「ホーム」を意味してると思う
日常に感謝したいです
でも確かにホーム(家)を意味してるわ
今、お花探しにお山に居ます
男体山を遠くに見ながら、梅干しおにぎり🍙を食べて、あぁー家に帰ったら、風呂入ってビールだ‼️って思ってるとこ
日常に感謝です🥲
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する