ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
しょいとも
さんのHP >
日記
2016年09月09日 18:00
写真・一眼レフ
全体に公開
70-200mm F4L、お亡くなりになる。
5D3オーナーである叔父から訃報(笑)が届きました。70-200mm F4Lがお亡くなりになったと。。。ガッシャーーーン!とやってしまったそうで(しかも犯人は叔父が愛して止まない飼いネコ!)
共有資産としてのレンズでしたが、まぁわたくしは実質スズメの涙ほどの出資しかしておりませんでしたので。。。ただ、相性バッチリと思われる7D2に一度もマウントさせてやれなかったのが心残りといえば心残り。
まぁ壊れてしまったものは仕方ないね、と思ってましたが、ふと気付きまして・・・
・・・どーすんのよ来月の運動会!?
2016-08-31 7D2
2017-03-16 子連れ登山と温泉事情
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:213人
70-200mm F4L、お亡くなりになる。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kazuto645
RE: 70-200mm F4L、お亡くなりになる。
shoytomoさん こんばんは。
それはそれは・・・
70-200mmF4はニコンのそれもそうですが、軽く使い勝手のいいレンズですね。山に持っていくのに欲しいレンズです。
運動会困りましたね。
私は望遠ズ−ムはTAMRON150-600mmを使っています。ややAFが遅いですが、描写はなかなかでコスパ高いですよ。
新しくなり更に良くなったのではないかとおもいます。 7D2と合わせれば野鳥や乗り物などの動きものにも十分使えそうです。
2016/9/9 23:24
しょいとも
RE: 70-200mm F4L、お亡くなりになる。
kazutoさん、こんばんは。
コメントありがとうございますm(__)m
叔父の気持ちの切り替えは学びたくなるほど鮮やかなもので、これを天啓と受け止め(笑)、この機に同カバー域のニッパチに手を出そうとしているようです。もちろんハチマキ巻いたものを・・・恐るべし富裕層(ToT)
とりあえず運動会は24-105mmで臨むしかなさそうです。早起きして最前列陣取って、(別の意味で)足でかせごうと思います。それでも限界はあると思いますが。。。
純正純正と長らく拘って来ましたが、そろそろTAMRONやSIGMAを選択肢に入れる時期に来たのかもしれませんね。
2016/9/10 0:13
dhume
RE: 70-200mm F4L、お亡くなりになる。
shoytomo様、はじめまして。
このたびはご愁傷様です…。
私は買ったばかりのEF24-70mm F2.8L II USMを落としてマウント壊した経験があります。別のレンズとカメラがメンテナンスから戻ってきたばかりで、再び同じサービスセンターに行くという恥ずかしい事態になりました(笑)。
7D Mark2でしたら望遠レンズはいいものを使いたいですよね!TAMRONの望遠は手ぶれ補正も強力でなかなか良いですが、純正と逆回転なのでとっさの時に失敗するリスクが…。
単発でしたらレンズのレンタルサービスを活用するのもいいかもしれませんね。
2016/9/10 1:17
しょいとも
RE: 70-200mm F4L、お亡くなりになる。
dhumeさま、はじめまして。
コメントありがとうございます!
買ったばかりのEF24-70mm F2.8L II USMをですか・・・それはそれは、私の状況よりも遥かに衝撃的ですね。タイミング的にも
なんと・・・TAMRONはズームもフォーカスも逆回転だったんですね
それは確かに、ワンテンポ遅れるか失敗する可能性もありますね。
7D2を活かすような状況であれば、なおさら機会損失に繋がる可能性が・・・
なにも知らず焦点距離と明るさと価格だけで考えていた自分が恥ずかしいです
直近の運動会のことを考えればレンタルもありかもしれませんね
ありがとうございます^^
2016/9/11 9:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
しょいとも
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ショイコ録(15)
ヤマギア(5)
子育て(31)
日々徒然(57)
写真・一眼レフ(17)
ブックレビュー(12)
万年筆・手紙(3)
アマチュア無線(1)
サイクリング(4)
訪問者数
14934人 / 日記全体
最近の日記
今年の連休は・・・
納車の儀🚴✨
チビワンと箱根
メンテナンスウィークエンド
松原湖キャンプ⛺と野辺山高原🛤️
酔芙蓉
スワイチ🚴
最近のコメント
KINO191さん こんにちはϒ
しょいとも [10/21 15:45]
同じ症状でビニール袋に入れて使っていまし
KINO191 [10/19 18:55]
しょいともさん こんにちは。
guil [06/19 10:37]
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
shoytomoさん こんばんは。
それはそれは・・・
70-200mmF4はニコンのそれもそうですが、軽く使い勝手のいいレンズですね。山に持っていくのに欲しいレンズです。
運動会困りましたね。
私は望遠ズ−ムはTAMRON150-600mmを使っています。ややAFが遅いですが、描写はなかなかでコスパ高いですよ。
新しくなり更に良くなったのではないかとおもいます。 7D2と合わせれば野鳥や乗り物などの動きものにも十分使えそうです。
kazutoさん、こんばんは。
コメントありがとうございますm(__)m
叔父の気持ちの切り替えは学びたくなるほど鮮やかなもので、これを天啓と受け止め(笑)、この機に同カバー域のニッパチに手を出そうとしているようです。もちろんハチマキ巻いたものを・・・恐るべし富裕層(ToT)
とりあえず運動会は24-105mmで臨むしかなさそうです。早起きして最前列陣取って、(別の意味で)足でかせごうと思います。それでも限界はあると思いますが。。。
純正純正と長らく拘って来ましたが、そろそろTAMRONやSIGMAを選択肢に入れる時期に来たのかもしれませんね。
shoytomo様、はじめまして。
このたびはご愁傷様です…。
私は買ったばかりのEF24-70mm F2.8L II USMを落としてマウント壊した経験があります。別のレンズとカメラがメンテナンスから戻ってきたばかりで、再び同じサービスセンターに行くという恥ずかしい事態になりました(笑)。
7D Mark2でしたら望遠レンズはいいものを使いたいですよね!TAMRONの望遠は手ぶれ補正も強力でなかなか良いですが、純正と逆回転なのでとっさの時に失敗するリスクが…。
単発でしたらレンズのレンタルサービスを活用するのもいいかもしれませんね。
dhumeさま、はじめまして。
コメントありがとうございます!
買ったばかりのEF24-70mm F2.8L II USMをですか・・・それはそれは、私の状況よりも遥かに衝撃的ですね。タイミング的にも
なんと・・・TAMRONはズームもフォーカスも逆回転だったんですね
それは確かに、ワンテンポ遅れるか失敗する可能性もありますね。
7D2を活かすような状況であれば、なおさら機会損失に繋がる可能性が・・・
なにも知らず焦点距離と明るさと価格だけで考えていた自分が恥ずかしいです
直近の運動会のことを考えればレンタルもありかもしれませんね
ありがとうございます^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する