![]() |
ーーーグリシャ・イェーガー,845年,シガンシナ区
レンズ沼にハマってはイカンと思いつつもハマってしまい、
手を出したらイカンと思っていたフィルタにもついに手を出してしまった。
・・・PL(偏光)フィルタ買ったったー♪
にしても、高っ!!(77mmサイズだし)
ほぼ半額で買ったけど、それでも高いよね・・・。
せっかくの高性能なPLフィルタなので、明るいLレンズに装着することにします。
次回のソロ山行(いつになるかわからないけど)で実戦投入したいけど、
光量減少に合わせた露出段数の調整とかをそれまでに慣らしておきたいですね。
まずはセオリー通り、一番効果のある順光または斜光での撮影ができるように
太陽の位置を意識した山行ルートを考えてみましょうか。
Kenko Pro1D WIDE BAND Circular PL(W)
http://www.kenkoglobal.com/photo/filters/pl/pro1d_wide_band_circular_pl_w.html
ショイTomoさん、おじゃまします。
偏光フィルターを導入ですか!
山では効果抜群ですよね、やっぱり。
以前フィルムで撮っていた時にはよく使ってましたが、デジ一移行後は財政難に陥ってしまって持っていません…。
と言いますか、いい加減フルサイズ機が欲しいんですがね〜w
新しいギアでのレコ、楽しみにしています!
コメントありがとうございます
photoshopの継続利用を諦めてからlightroomを使っているのですが、
upgrade版で安く買えたので、その差額を使って買ってしまいました!
抜群の効果がでるほど、僕に技量があればよいのですが・・・
ゆっくり、経験を積みたいと思います
はぁ〜、僕もフルサイズ機、欲しいです。。。
ハンパなフルサイズ機に手を出してしまうと、現行機の良さを失って
しまうので、買うならそれなりのモノを、と思っているのですが、
いかんせん我が家も財政難です
って、感じですねー。
僕もフィルター欲しいのですが、、、
使い勝手がよくわからないんですよねー
勉強しないとなぁ〜
壁を出られない人類の葛藤と同じ(・・・か?^^;)
単なるプロテクター用途としてのフィルタ以外は、
僕も使ったことがないんですよ。
ヨドバシでヨダレ垂らしながらカタログ見たり、
Webで記事ばかり読んで相当アタマでっかちになっていると
思います。いざ使ってみて「あれ〜?なんでー?」って
なっている姿が容易に想像できますね
マリア奪還できるよう、がんばります!
(もうメチャクチャ・・・笑)
はじめまして。77のPLだと高いですよね。フィルターはデジタル化されから全てグレードも上がり高くなった気がします。PLや可変NDは一段と高いです。
2枚重ねなので厚みがあるから、今時は薄枠ですね。
でも・・取り替外しが面倒で余り使わなかったな。あとは厚みで蹴られたりして使えなかったりとかありました。上手く使うとグッと来る写真が撮れます!。
こちらこそ、はじめまして
カメラ関連は使いこなせてない(かつ未理解な所が多い)ので、
パーツと価格のギャップに振り回されています・・・。
そうなんです、ケラレる可能性がどうしても気になってしまったので、
薄型にしたのですが、そのぶん価格も上がりますよね・・・。
標準外のフードを使ってケラレた時は削ってどうにかなりましたが、
フィルタではそうはいかないですものね・・・
幸い、装着したレンズの最大広角時でもケラレることはなかったようです
仰るとおり、状況によってはフィルタ取り外したほうが良い時もありますよね。
なんだかんだで山行中はレンズ交換もサボってしまうことが多いので、フィルタ着脱もどーなってしまうことやら・・・
グッとくる写真が撮れるよう、精進いたします!
おはようございます
PLフィルターで青空を蒼空に・・ですね
これにアダプターで、ダウンサイズして口径の小さなレンズにも使用できるようにしてます、わたし・・
ふふふ・・よりよい山で、いい写真を
でわでわ
uedayasujiさん、いつもありがとうございます^^
お恥ずかしながら・・・僕、フィルタにもアダプタがあるなんて知りませんでした
最初、普段よく使う手軽な58mm径のレンズ用にフィルタ買おうと思っていたのですが、
コメント頂いたあと調べてみると・・・あるではないですか!58-77mmアダプタ
しかも1000円すらしない。。。
まさに目からウロコ。ありがとうございましたー!!
初めまして。
私もこのフィルター使っています
青空はもちろんですが、紅葉の赤が白っぽくなるのを押さえてくれるので、重宝してます。
雨後の笹の葉のギラツキも軽減できますし。
素人なので、アングルや太陽の位置で調整するのが面倒にも感じますが…
最近PLはずっとつけっぱなしで、プロテクトフィルターのように使っていました。
買ってしまうと何も考えずに使ってしまいますが、確かに、お高いですからもったいないですね
付け替えは面倒ですが、PLとNDは私には必須です。
はじめまして
同じフィルターをお使いなんですね
実際の使用されている方からの「重宝」コメントを頂けて、ますます早く外で使ってみたくなりました^^
最初のうちは、光の方向やら露出調整やら、色々ヤキモキしそうな気がしますが、使いこなせるようになれば心強い存在になってくれそうですね
ズボラな僕はそれこそ着けっぱなしになってしまいそうです
コメントありがとうございましたー^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する