最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 17日 21:20クラシックホテル
クラシックホテル2/9は関西の迎賓館 奈良ホテルに宿泊しました。
余りにも東京ステーションホテルが素晴らしかったので、クラシックホテルはどこもこのようなレベルだと思い込んでしまった自分も悪いが、第二弾に宿泊した奈良ホテルは部屋や料理は素晴らしかったのに余りにも宿泊客に対するサービスがお粗末だったの
1
2025年 04月 04日 19:14クラシックホテル
3月31日にかみさんと東京駅丸の内駅舎内にある東京ステーションホテルに宿泊してきた。
全国にクラシックホテルは9つあるそうだが、今まで興味もなかったので宿泊先に選んでこなかったのだが、昨年エジプトに旅行した際に同じツアーに参加していた女性からクラシックホテルの素晴らしさを聞いて、東京の花見ついでに
1
2025年 03月 24日 07:47温泉
先週、かみさんと小松発着千歳直行便で行く登別~洞爺湖~小樽~札幌を巡るツアーに参加してきた。
2月まではインバウンドでホテルの朝食会場もずいぶん騒がしかったそうだが、ちょうど冬の観光シーズンと春の観光シーズンの狭間で外国人がひとりも居らず温泉も食事も静かに
2
2025年 02月 10日 19:55酒の肴
今シーズン(11/7~3/24)3回目のズワイカニの宴。
今朝は久しぶりに近江町市場に行って甲幅12cm1杯1万円の加能かに(活)を2杯買ってきた。
それをかみさんに茹でてもらって自分が捌いて、今「坂の上の雲」を見ながら、これを肴に正月に伊勢おかげ横丁で買ってきた白鷹を呑んでいる。
10
2024年 11月 30日 08:14未分類
いつ病気や怪我で動けなくなるか?
明日のことは誰にも分からないから「死ぬまでにしたい10のこと」とか「最高の人生の見つけ方」とか、こういうテーマは還暦を過ぎると刺さるよねえー!
で、旅行会社はコロナ明けのこの時とばかり様々なツアーを企画して販売しているが、海外国内問わず有名観光地は大概行ったし南の
38
2
2024年 11月 15日 20:34酒の肴
今年はズワイガニ解禁日に阿蘇山・大山登山に遠征してたので買えなかったが、今日15日遅ればせながらズワイガニを買うため、久しぶりに近江町市場を訪れた。今回買ったのは甲幅12cmと甲幅11.5cmの松葉がに(雄)2杯と金沢産の香箱10杯。いずれも活蟹。
年に数回の楽しみ、ズワイガニ解禁で毎年味わって
30
2024年 10月 27日 19:54未分類
自分と山(北アルプス)の出逢いは2013年8月6日(登頂日は8月7日)の剱岳登山に始まる。
初めての本格的登山は高校1年の夏休みに中学2年からの親友M君に誘われて初めて登った白山。
当時建設省の偉方だったM君の父親の部下と思われる山男さんがガイド役でM君と自分の3人で高1の夏休みに1泊2日で白山に
9
3