![]() |
![]() |
![]() |
5月にやった平湯でのソロキャンプ以来なので,超久しぶりのキャンプ。
暑いの嫌いなので夏場は避けて、9月中旬になったからそろそろいいかと思って来たが、やっぱまだ暑かった。
今回はジムニーでの初遠征。
ずーっとYouTubeで森高千里を流しながらドライブしてきて超快適だった。
太いオープンカントリーを履いていて市内のチョイ乗りだと9km/Lほどだった燃費は長距離だと11.9km/Lに伸びた。
徒歩5分程下った所に「ほったらかし温泉」があるので、一度は行ってみたいと思っていたキャンプ場で今まで全然予約が取れなかったのだが、最近になって「ぼっちサイト」なるお一人様専用サイトが出来たお陰で前より予約が取りやすくなった。
でも元々段々畑だったところに造られたサイトなので朝から夕方まで日が当たりっぱなしで木陰がないのでテントだけだと暑くて居られない。必然的にタープを張りたいのだがぼっちサイトは狭いのでめちゃくちゃ苦労した。
何故か炊事場の蛇口が1箇所しかないので、他の人が使ってるとずっと待ってなきゃならない。
ほったらかし温泉の「あっちの湯」は富士山が見れない日でも甲府盆地が一望出来て、お湯もぬるめで景色を見ながらずーっと寝そべって居られるので最高!
一度は入っておいて損のない温泉ですね。
ただ平日にも関わらず、すごい人混みなのには閉口した。
追伸:
2日目もカンカン照りで午前中はタープのお陰で何とか凌げたが、午後はスーパーでの買い出しを兼ねて「ほったらかし温泉」の「こっちの湯」に
行ってきた。
前日の「あっちの湯」はめっちゃ混んでたけど、今日の「こっちの湯」はガラガラ。脱衣所は自分一人、露天風呂は3人がまばらに浸かってるって感じで、正面に富士山は見れるし最高だった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する