|
|
|
私の住んでいる相模原では、丹沢の山塊への夕陽がすばらしい。しばらく前から、太陽が丹沢山塊の主峰蛭ヶ岳に沈む機会を狙っていた。
今日は、1年で最も早く陽が沈む日であると気象予報士の森さんが言っていたので、これも考慮して、丹沢山塊が良く見える近くの公園に出かけた。今日の東京の日の入り時間は4時24分頃と言っていた。早めに公園にいって園内を散策していると、丁度蛭ヶ岳に沈みそうだ。しかし、時間が早い。午後4時前に沈み始め、4時2分には日没を迎えた。午後4時の太陽は、威力が強すぎ、ダイヤモンド蛭ヶ岳を取るのは、明るすぎた。それでも、雲一つない快晴の中、太陽が蛭ヶ岳に沈んでいくところを写真にとることができ、充たされた思いの日没ショーだった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する