|
|
![]() |
午前9時、鞍岳登山に出かける
午前9時45分、登山口は県外ナンバー等の車両多数が道路脇に並び、止むを得ず、離れた場所の道路脇に路上駐車し、登山口まで移動し、9時50分、「森林コース」から登山を開始。
今日は子供の日、子供を連れた家族が多い。
鞍岳は数年前の大雨で土砂崩れなど崩壊した箇所が多数あり、その復旧工事が続き、利用していなかったが、砂防ダムや林道の工事も大分進んでいるようです。
マムシ草があちこちで見られた。
沢を渡る分岐点で子供連れの家族が沢を渡らず直進していったのが心配だが、別なルートでも知っているのだろうから…と、声掛けはしなかった。
森林コースは2つの沢(がれ場)を渡って、山頂を目指す。前方では子供の声が元気よく聞こえ、その家族グループと一緒に登る。聞くと私共と同じ合志市の子供達で話も弾む。
山頂近くの鞍部に到着すると、山頂には大勢の登山客で賑わっていた。
山頂に到着後、登頂写真を代わる代わるに撮っていて、順番を待って撮り、11時10分と昼食には早いが、山頂で食事をし、11時40分下山を開始。
13時、無事駐車場に到着し、帰りは道の駅旭志やストアに立ち寄り買い物をして、14時30分わが家の着く。
登山データー
登山距離(往復) :4.8km
所用時間(食事含) :3時間
歩数計 :13000歩
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する