|
|
|
私はわざわざそのシャッターチャンスを狙う程気が長くないのですが所要で豊田へ行く途中に何やら何時もの米軍の飛行機とは違う音が聞こえて来ました。輸送機や戦闘機とは違い何か荘厳な落ち着きのある音です。これはエアーフォースワンだと思いカメラを構えると正に私の真上に向かってきます。それが結構早いスピードでこんな時はあせってしまってまともな写真は撮れない私です。(笑)
ニュースで確認すると最初に到着したのは予備機で10時10分だったそうです。
私が撮影した時間は10時7分でしたので大統領は乗っていなかったことが判明。
予備機の後にトランプ大統領夫妻が搭乗した専用機が来るとは思いもよらず偶然に専用機を撮影出来たと錯覚したまま帰宅して事実を確認、少し落胆しました。
どうも機体はVC-25A(747-200)には間違いなさそうなので早とちり日記として残しておきます。
[写真左]
珍しく木の天辺で何か来るのを待っているかの様なアオサギ。
トランプ大統領のお出迎えだったのでしょうか。
[写真中央]
10:07:28 荘厳な音をたてて接近する飛行機。これは大統領専用機に間違いないと思い慌てて撮影。既に車輪を出して着陸態勢に入っているものの結構早い速度です。
[写真右]
10:07:57 頭上を通り過ぎて横田基地へ向かうこの写真はトリミングしていますがこれがVC-25A(747-200)であることは間違いなさそう。
Landsberg
ナイスショットですね(^-^)
WakasugiNaotoさん、初めまして、こんにちは。
WakasugiNaotoさんのレコを少し拝見させて頂きました。素晴らしい映像の数々です。
私はカメラを新調して間が無いので試し撮りの段階でまだまだです。
Landsberg
Landsbergさん、こんにちは
凄いですね!
飛んでいる大統領専用機を画像
あっ!すいません、大統領は乗っていなくて残念でしたね
花以外の写真も楽しみにしていますね
sayanaoさん、こんにちは。
望遠倍率の高いカメラの方の具合が悪くなりこれからの鳥の季節に備えカメラを新調したものですから試し撮り段階です。
機能的にはかなり優れたカメラの様なのですが腕が伴うか不安です。
Landsberg
こんばんは。Landsbergさんの日記は実にタイムリーで、その時に偶然出会った時の空気が分かって楽しく読ませてもらいました。
めったに撮れない写真をゲットできてラッキーでしたね。
外出時はいつもカメラをお持ちですか?
豊田周辺を通って横田基地に降りるんですね。
今日は夫だけ山に行き、私はお留守番。10時過ぎにふとテレビをつけると横田基地周辺の映像が目に飛び込んで来ました。
私は大統領専用機の到着の時をテレビに釘付けで見ていました。
私たちの多摩地区でアメリカの大統領が同じ空気を吸っていた・・・
それだけで、ちょっと親近感が湧くものです。
次のレッスンで先生はその時どうしていたか聞いてみようと思っています。 27koppe
27koppeさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
最近のスマホはかなり性能が高いので普段はスマホで済ませることもありますが、マクロや望遠となるとやはりスマホでは撮影が難しいのでカメラを持参します。
今日は大した被写体は期待出来そうになかったのですが万が一に備えて望遠倍率の高いカメラを持っていて正解でした。
自宅上空は横田基地への航路となっているので今日は間違いなくエアーフォースワンが飛んでくるという予測はありましたので何という偶然かと喜んだのですが少し糠喜びでしたね。
英会話の先生との話題が増えて良かったですね。
2015年11月3日の日記でタイガーハウスでの食事を披露しましたが先生は行かれたことはあるかもしれませんね。
Landsberg
こんばんは。
大統領さんは乗ってらっしゃらなかったのですか!
それにしても、アオサギも飛行機も素晴らしい写真ですね。
こんなドンピシャの見事な構図、素晴らしいの一言です
totokさん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
間違いなくトランプ氏が搭乗しているものと思ったのですがまさかの予備機でした。
アオサギは動かないので問題ないですが飛行機の方は11枚撮影した中で5枚は機体がはみ出ていました。(笑) 動きに追従出来なかったのです。
Landsberg
こんばんわ!大統領専用機、音も違うもんなんですね。安倍首相が乗ったリムジン?もごっつかったし、やはりアメリカの乗り物はヘビーデューティなんですかね(笑)
yamaonseさん、おはようございます。
自宅上空は余程高度の高いところではない限り民間機は飛びません。
ですから米軍の輸送機や戦闘機など耳慣れた音とは違う音が聞こえてきたのでもしかして大統領専用機に遭遇したのかと荘厳な印象を受けたのかも知れません。
乗客が少ない分強固な作りになっていてもしかすると走行音も異なるのでしょうか。
搭乗出来るチャンスがありませんので分かりません。(笑)
Landsberg
Landsbergさん
こんにちわ〜
3分差とは惜しかったですね〜〜
エアフォースワンはあっという間に飛んで行ってしまったのでしょうか?
2日の日もトランプ大統領の影響だと思いますが
相模原公園の上をヘリコプターが何度も飛んできましたよ🍀
四台がいっぺんに飛び立つ感じはすごく迫力がありました。
今度見かけたら撮影に挑戦してみようと思います!
ba bo 2000より
babo2000さん、こんばんは。
コメントを頂き有難うございます。
分かり辛い文章でしたね。
私が撮影した飛行機は3分で横田基地に着陸してその時刻が10時10分でした。
大統領が搭乗した飛行機は10時38分に着陸でしたので30分近く待っていればと言う話です、
産経フォトの記事をご覧になれば理解出来るかも知れませんね。
写真に撮影時刻を書いていますが30秒の撮影時間があったので慣れていれば上手く撮影できたのでしょうが慌てていて物凄く速く感じました。
さて、相模原公園の上空のヘリコプターですが、座間9人連続殺人事件の現場に近いからではないでしょうか。報道のヘリコプターだと思います。私の11月1日のレコではフジテレビのヘリコプターの映像があります。この日は容疑者が高尾署から護送された日です。
今度は飛行機やヘリコプターの撮影に挑戦ですか。日の出の撮影も2年目に入りとても上手なbabo2000さんですからきっと上手くいくでしょう。
機体に書かれている文字をネットで検索するとその素性が分かりますよ。
1日のレコに登場する輸送機はそれで判明しました。是非書かれている文字が認識出来る様に撮影してみて下さい。
(追伸) 高尾の紅葉、綺麗になりましたね。又先を越されました。(笑)
Landsberg
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する