![]() |
![]() |
私は昨年発表の「リングフィットアドベンチャー」のアラガッキーのCMに触発されて任天堂スイッチとともに購入して筋力運動に励んでいましたが私がスイッチを持っていることを知っている「小さな彼女」が「どうぶつの森」もやりたいなと電話して来たので先月彼女が遊びに来る前に購入して遊び始めたもののさっぱり分からず次までに少し進めておいてと冷ややかな言葉、仕方ないので攻略本まで購入する始末です。
ゲームは苦手な私ですが彼女が次に来た時にそれなりに進捗していることを見せたいと頑張った結果、ある時マイルが8,000を超えていました。「マイルりょこうけん」は2,000マイルなので4回飛行機で別の島へ行くことが可能です、その島は何時も木が茂り実が生っていたりベルという単位のお金を稼ぐには大変魅力的です。しかし、獲得したものを収納するためのポケットの大きさには限界がありせっかく来たのであれば目いっぱいポケットに詰め込んで自分の島に帰りたいものです。
そこで「ポケットつめこみウルトラテク」(8,000マイル)を取得することにしました。右側の画面の様に空港からダイビング用の格好をして行けばマイル旅行券を渡してポケットに30コマの余裕が出来ます。「オノ」が二つあるのは無駄ではと疑問に思われる方は既にゲームをされている方ですね。訪れた島では木を伐採し続けたり岩を叩いたりし続けるとオノが壊れてしまうので予備用です。右から2番目は6個の薬が入った袋で木を伐採しているとたまに蜂に刺されることがあるのでその為の薬です。
これで一回当たりの旅行で得られるベルは相当な金額になる筈です。海ではダイビングをして海の生物を捕らえるのですがイソギンチャク等の500ベルからオオシャコガイの15,000ベルまで40種類位存在しています。ポケットがいっぱいになってもダイビングを続け高額な生物を捕まえたら安いものと入れ替えるとさらにベルの獲得が増えます。
それにしても良く出来たソフトで驚きました。スピードは求められないものの新しいチャレンジや住民たちとの和や島への貢献など結構頭を使います。Nintendo Switch Onlineに加入すれば世界中のDCブランドの服などが入手出来るそうなのですが未だそこまでは遠い道程です。
写真左 雨でもパラソルがあればこの笑顔
写真右 空港出発前のポケットの中身
Landsberg
らん様こんばんは。
私には、任天堂なんちゃらとか、実はさっぱり分からない世界のお話なのですが
らん様のお顔も拝見したことがないというのに、小さな彼女との微笑ましい情景が目に浮かぶようですね(^^♪
とっても素敵なお話をありがとうございました。
chinyukoさん、おはようございます。
コメントを頂き有難うございます。
小さな彼女はTVCMや特集などでこのゲームに興味を持ったらしく私より内容に詳しく「お庭に花を咲かせたい」とか無理ばかりでした。
仕方ないので購入した攻略本は厚さ6cm、1,200ページを超えるもので未だ100ページ位までしか進んでないのですがテント暮らしから今や新居の増築を繰り返し女の子好み?の部屋も用意したので次回は楽しんでもらえそうです。
食事をする時も必ず私の隣にちょこんと腰掛け、「大、大、大好き」などと言ってくれるのは彼女くらいなので可愛くて仕方ありません。
天気が悪くて花探しに出掛けられなくても彼女が遊びに来た時の嬉しそうな笑顔を想像するとこのゲームをするのも悪くないです。(笑)
Landsberg
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する