|
|
|
今現在遠征9日目ですが、ここからは昨日投稿する予定だった差し替え前の日記です。
(8月15日、遠征8日目分)
ちょっと時系列狂いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北海道遠征も8日目!
ようやく後半戦始まった!と思ったら、もう既に終わりが見え始めているんですね。
日程確認して『あれ?実質あと2日じゃん…』って感じ。
うわ~マジかぁ…ぶっちゃけとてつもなく寂しいです。
な~んて黄昏てたら、早朝にも関わらず泊まってるRVパークに口論している声が響き渡ってる(午前4時)
朝も早よから一体何事よ?警察呼ぶか?と思ってたらホントに警察来たw
詳細はよくわかりませんが、ちょっとアレな爺サンがRVパークに停めてる車の電源コードに足ひっかけて転んで
その腹いせに全車両の電源コード引っこ抜き始めたとか、多分そんな感じ。
朝からカオスじゃないですかw
毎日毎日退屈せんな北海道ww
何だろう、不思議なんですが北海道上陸してからこれまで、1から10まで平穏無事に過ごせた試しがないですね。
行く先々で大なり小なり色んなことが何かしら起こる。
十勝ではアレでしたし(6日目の日記参照)
エスコンでもアレでしたし(7日目の日記参照)
今日も今日とてコレですしw
敢えて日記に書くまでもない細かいことも含めたら、ほぼ毎日何かしら想定外のアクシデントが用意されてる感じ。
よくもまぁ毎日飽きずにネタを提供してくれるもんですわ、さすが北の大地、あらゆる意味でスケールが違うわw
もちろん計画者である自分としては常に完璧を目指してますけど、完全無欠なものなどこの世にはないという話ですね。
まぁでもちょっと不完全なくらいの方が、思い出としてはむしろ印象に残って良いのかもしれませんね。
と、いいこと言ってる風で本日の日記始めてみましたが…
最初に表題でネタバレしてる通り、今日は朝から何もかもが全く上手くいってないんですYO☆
① AM 4:30 マルトマ食堂(お盆休み)
② AM 6:30 旧札幌ドーム(駐車場非開放)
③ AM 7:00 羊ケ丘公園(開放時間前)
④ AM 8:00 北海道神宮(御朱印長忘れ)
⑤ AM 11:30 神威岬(ヒグマ出没により立入禁止)
⑥ AM 11:30 田村岩太郎商店(上記によりルート変更)
⑦ 番外編 十勝岳のバッジ買い忘れたのに気付く
※ 時刻は判断した時間
計画通り平穏無事どころか、1日の日程の8割でケチがついてますww
ケチがついてるっつーか計画を予定通り遂行できなかったが正解か、ちゃんと実行できたのは札幌観光だけ。
神威岬のような貰い事故は仕方ないですが、それ以外は何だかんだ計画段階での準備不足に起因していますね。
まぁ全然うまくいかない日もあるよね、 人間だものww
でもね、時は戻らないのだから終わってしまったことを悔やんでも仕方ないワケですよ。
出来なかったことがあったということは、必ず代わりに新たな『何か』がそこにはあるはずで。
それは逆に、予定通り上手くいってたら決して生まれることのなかった出会い。
今日見ている景色は、予定通りならば見ることのなかった景色。
それこそが真に純粋な『一期一会』
結局はね、無駄なモンなんて何一つないんですよ。
そう考えると『十勝つまらん民』も『愚痴ボーイ』も『電源引っこ抜き爺』も大切な『一期一会』
その時は気分が落ちたりイラついたりもしましたが、旅の終わりが見えた今ならむしろ愛おしさすら感じる。
旅の最終盤。あとはもうほぼ帰るだけという本当の意味で最後の最後。
今そんな心境です。
本日の支出
給油:4,300円(2回給油 概算値)
高速:1,420円
食事:1,877円(登山用水分他)
外食:4,060円(道の駅 真狩)
軽食:1,050円(ソフト・ゆり根コロッケ)
入浴:1,000円
洗濯:1,100円
土産:2,150円(赤レンガ庁舎)
合計:16,957円
羅臼のニュースを聞いてから心配していましたが、無事で良かったです😭
本当に人の運というのはわかりませんね…
人生、毎日が選択の連続
〇〇していたら、△△していなかったら…等々
うまくいかなくても、ちびっと困ったことがあっても「それはそれでいい思い出」と前向きにとらえて過ごされているお二人、素敵です
お山でも球場でも、いろんな事が起きても、お人柄がよくわかります🥰
コメントありがとうございます(*'▽')
一個前の日記にも書きましたが、正直紙一重でした。
いや、ほんと危なかったです。
そこで盛大に運を使った分、北海道全域に渡ってちょいちょい謎に不運が起きてる気がしないでもないですがww
まぁこの程度の問題なんざ些末なもんでしょうww
ネガティブな感情持って帰ってもしょうがないですからね。
多少の悪い思い出なら良い思い出に変えてしまう懐の深さが北海道にはありますね♪
ちなみに人柄はそんな褒められたもんじゃないっすww
球場あたりは妻がいなければ多分ブチ切れてたであろうくらいには短気です(;´∀`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する