ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > akisunさんのHP > 日記
2014年11月03日 22:30walk & run全体に公開

軽井沢リゾートマラソン

初めてハーフマラソンにトライした。
2014 サンスポ軽井沢リゾートマラソンだ。
当日は良く晴れ渡り、浅間山の姿がキレイだった。

少し前まで10kmも走ったことなかったので
9月中の方が緊張して練習してたくらい、10月に
入ってからは気がのらずあまり走れなかった。
(まあどちらも大した距離ではないけれど)

それでも一応金曜日に千葉大3周して
何とか走れそうかな!?という(あくまでテキトー)
感覚は持てたので、まあ気持ちは少し楽になった。

早めに移動しようとしていたけどズルズルして
向こうに到着したのは遅くになってしまった。
宿はペンション・ニュー軽井沢。
のんびり構えていたら軽井沢駅近くの宿泊所は
ほとんど無くなってしまい、電車移動が必要な
場所になってしまったのだ。

しかし宿の人は親切でアットホームで結果
良かったと思う。

翌朝は少し早目に5:30ころから朝食。
ロールパンやオムレツ、オレンジジュースなど。
ソロ遠征者の人は相席になるようで
同席した人と大会のことなど少し話した。
前日の碓氷峠ランも参加したとのことだった。

宿の人には軽井沢駅北側の町営駐車場を
紹介されたが、南側の軽井沢・プリンス
ショッピングプラザイーストでも駐車出来そうだった。
恐らくそこがロケーションとしては一番だろう。

軽井沢プリンスホテルのスキー場駐車場が
メーン会場だ。更衣室、ロッカー、フリースペース等
設けられ、人が次第に集まりつつあった。

更衣室で着替えストレッチをし少しづつ
走れる準備を整えて行った。

自分はスタートブロックA〜KのGブロックだ。
かなり後ろの方になってしまったので
スタートを通過するまでに時間がかかるだろう。

スタート1分ほど前になると
前の方から頭上に手をあげた拍手のウェーブが
やってきて、それに参加すると気持ちが少し盛り上がった。

いつの間にか号砲がなったようでゆっくり動き出した。
制限時間は2時間40分。今年から10分延長されたのだ。
初めてなので兎に角完走が目標だ。

ゆっくりと走り抜ける軽井沢の街並み、
紅葉に色づく並木道はとてもキレイで気持ち良かった。
そういう感覚を持てる位、無理しないように走ったのだ。

およそ11km地点にエイドがあり、そこまでを
第1ラウンドとし体を温めるくらいの気持ちで走る。
そこでストレッチをし食事をとり、仕切りなおす。
それがおおまかなプランだった。

一応自分で決めたタイムリミット内でエイド地点を出発出来た。

仕切りなおしてからは体が重く立て直すのに時間がかかった。
13kmくらいから少し楽になってきた。
そのタイミングでス〜ッとキレイなフォームで横を
過ぎ去っていくランナーがいたので、自然な感じで
それについて行った。ほとんど反射だった。
いわゆるペースメーカーを作ったというかたちだ。

景色はもうあまり目に入らなくなってきていた。
15kmほどで足裏が痛くなってきたがそのまま走る。
するといつの間にか痛みは引いている。

何を考えて走っていたかあまり記憶にない。
兎に角楽に楽にということだけだったかも。
それともし何かトラブルが出てきた時を想定して
身構えた気持ちでいたと思う。
膝が痛くなったらどうしよう?
足裏が痛くて動けなくなったらどうしよう?
呼吸が苦しくなったらどうしよう?などなど

ペースメーカーはいい具合に引っ張っていく。
エイドなどで自分が前に出ることもあるのだが
そうすると走りが鈍くなるのを感じる。
引っ張ってもらうという感覚は確かにあるようだ。

ハーフだったこともありペースをあげてついていく。
仮にフルを走ると想定した場合、
行けても行かない方がよいだろう。
楽なペースは最後まで保った方がよいだろう。

基本フラットだが少しアップダウンを繰り返す。
20kmを過ぎてペースメーカーは速度を上げたように見えた。
がんばったがもうついていけなかった。
ゴール地点まで遅くならないように頑張った。
練習でもしたことの無い21kmを走ることが出来た。

しばらく呼吸を整えるため歩き、
5分位して落ち着いてからストレッチをし、
手荷物にあづけたザックを受け取り
(ロッカーは300円。手荷物は500円)
完走証を受け取るために列に並んだ。

号砲が鳴ってから2時間10分を少し切るくらいだった。
タイムに対して特に今の時点でどうこうは無い。
完走出来たことが満足である。
ただ後半頑張れたのはペースメーカーの
おかげだとハッキリ言える。

もし次の機会にちょうどのタイミングで現れなかったら
自分でペースをつくれるだろうか?
その辺は少しひっかかるのだが、
今日は前半楽なペースで行って
後半立て直してから、自然にペースメーカー
について行ったので、あくまで無理せずに
ということで後はその時の判断でいいのだろうと思う。

身体の疲労はそれほど無いが、膝に違和感がある。
なるべく栄養を取り回復を意識して過ごした。

言葉にするとそういった様子だが
それを時間にするとどうなるか、
一応残しておくことにする。こんな遅い段階で
数字を残すことに意味はないと笑われるかもだが
前半と後半の感覚と実際を比較するだけでも
自分が納得できるということで。
*同じ数字はラップの取り忘れで単純にタイムで
区間数を割ったもの。

01 9:55(スタート地点までに3分半ほど)
02 6:16
03 6:49
04 5:55
05 5:55
06 5:55
07 5:55
08 6:14
09 5:51
10 5:51
11 5:39
12 8:39(エイド地点 ストレッチと食事で3分ほど)
13 5:49
14 5:26
15 5:43
16 6:09
17 5:27
18 5:27
19 5:12
20 5:12
21 6:16(距離を間違えて失速)

前半は無理のないペースで行ったので
これでよかったと思う。この感じで基本的な走力を
向上していければいいのではないだろうか。
前半の状態が良ければ後半は気持ちが楽になり
自然にペースを上げて行こうとするだろう。

いずれにしても無理しないように。
だいたいのことは練習の段階で決まり、
うそはつけない。無い袖は振れない。
そういうものなのかもしれない。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人

コメント

こんばんわ〜!初めまして!(^^)!
わたしも軽井沢ハーフマラソンですが、今年の5月に完走しました。多分ですけど同じコースかな?ここの大会は、空気が薄いんで、結構キツかったです。5月の軽井沢は、直射日光が痛くて帽子をかぶらなかったので、喉が渇いて大変でした。ゼリー飲料を飲んだけれど、甘すぎて、喉が渇いてシンドカッタです。給水所近くで飲めば良かったと後悔しました。ここって結構キツイコースですよね。お疲れ様でした。
2014/11/4 17:48
Re: こんばんわ〜!初めまして!(^^)!
hiroko_3845さん、
はじめまして。コメントありがとうございます!
ささやかですが頑張った大会だったので、
共感していただけると何かうれしいものですね!

5月の軽井沢はまた秋とは違うさわやかさがあって気持ちよさそうですね。
(この大会は春と秋では主催が違うようです。
またコースもほぼ同じですが、若干は違うようです。)

秋の大会は前日に碓氷峠を走るコースもあるのですが
そちらは高低差400Mくらいあるので、市街地コースは
それに比べれば楽ではありましたが、
細かいアップダウンが結構キツカッタですね。

hiroko_3845さんもお疲れ様でした。
いろいろ工夫しながら、お互い頑張りましょう!^^
2014/11/4 23:31
RE: 軽井沢リゾートマラソン
ハーフマラソンお疲れ様でした。フルマラソン完走に向けて順調な感じですね。
2014/11/8 14:19
RE: 軽井沢リゾートマラソン
Hさんこんにちは!
後半思ったより疲れなかったのは意外でした。
もしかすると宮之浦岳の長めの山歩きが
良い調整になっていたのかもしれませんね、、、。

しかしフルってハーフ終わってまたハーフ走るって
ことですから、ちょっとまともじゃないですね 笑

一度下見を兼ねて、
ヨコハマwalk&runしてみようかと思っています♪
2014/11/9 13:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する