http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2007/06/odd_c08a.html
コードを書く時の考え方や、ユーザインタフェースの作り方など、その通りだと思いました。
ですが、一人でプログラムを作っていると、
将来の自分のためのコードがなかなか書けないものです。
作る時間を優先してプログラム中のコメントも少なくなりがちですし、
あまり美しくないコードを結構な量書いてしまってます。
ヤマレコはそれなりにプログラムの量が多くなってきましたが、
果たして数年後の自分が見たらどこまで意図を理解できるのか、少し不安です。
誰かと一緒にプログラミングできれば、少しは読ませるコードをかける気がします。
かなり他人任せですが

一緒に作っていきたい方、いないですよね・・・
あと、上のブログの余談(「結論から言って」とつい言ってしまう)、
自分も性格的にやってしまうので気をつけないと。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する