|
・コメントを書いた本人
・記事を書いた人(記録や計画書なら参加メンバー、日記なら書いた人)
のどちらからも削除できるようにしました。
間違えて2回投稿してしまった場合でも、自分で削除できるようになりました。
またコメントスパムなどがあった場合も削除できると思います。
普段は使わないと思いますが、保険として。
あと、今日の夜7時頃にバックアップサーバーの設定をしていたところ
操作を誤ってしまい、ヤマレコの代わりにバックアップサーバの管理画面が
表示されるようになってしまっていました。
ご迷惑をおかけしました。
今日はアキバで小さいバックアップサーバーを買ってきました

京都の実家に置かせてもらって、万が一の場合でもデータだけは
救えるようにしたいと企んでます。
すでに、HDDはRAIDで2重化した上で、毎晩バックアップサーバーに
差分コピーしてますが、全部のマシンが家の中にあるので、
泥棒やら火事になったりしたときの保険も必要かなと。
早くセットアップしなきゃ

matoyanさん こんばんわ。日記重なってしまいましたね。それにしても今夜19時頃のヤマレコは驚きました。ウィルスかと思いました。
さすがmiccyanさんですねー。
誰も気がつかんだろうなぁと思ってたのですが、
すぐに気が付かれてしまったようで。
19時頃の問題は、ツイッター経由で教えてもらって
慌てて直しました。ご迷惑をおかけしました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する