GW前ごろから着手していた新機能を
本日公開しました!
山のガイド記事を書くことができる機能です。
・みんなに紹介したい、自分のとっておきの山がある方
・山の記録だけだとなんか情報が足りない、
もっと役立つ情報があるといい、と思っている方
・自分の関係する、山の魅力を知ってもらいたい方
- 山小屋関係の方
- 地元の観光・役所関係の方
- 交通機関・タクシーなどの運輸関係の方
- 山のガイドをされている方
- 地元の山に良く登っている方
みなさんぜひ1本記事を書いてみてください。
カンタンに素敵な記事が書けるようになっています!
■ガイド記事一覧
http://www.yamareco.com/modules/yr_guide/viewguides.php
■ガイド記事を書く
http://www.yamareco.com/modules/yr_guide/create.php
不具合タレこみもお待ちしてます。
よろしくお願いします。
matoyanさん、こんにちは。
いつもヤマレコのメンテしていただいて、ありがとうございます。いつも関心しながら利用させていただいています。
新機能の「山のガイド記事」、とっても楽しそうですね。私も近々、ガイド記事にチャレンジしてみようと思います。
ヤマレコのさらなる進化に
私も みなさんに紹介できるような記事を書きますね
w-koboriさん
コメントありがとうございます!
記事投稿まずは気軽にお願いしますね。
miccyanさん
早速の投稿ありがとうございました!
中国地方の山って情報が少ないので
頂いた記事の価値も高いと思います。
そういや、自分も書かなきゃ
そう言われると 照れますね
matoyanさん、以前機能確認についての指導ありがとうございました。この数日みなさまのマーキングが嬉しク感じております。
オススメの山紹介機能、いずれ書き込みいたします。まだまだ丹沢、奥多摩で経験積んでいる状態です。
現在の私の勧めは巻機山だと思いますが、ガスっていて眺望”ゼロ”でしたから、再度
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する