今回の新しいサーバへの交換で、やっとRAIDを導入できたので
ハードディスクを2台並べて、片方が壊れてももう片方の
ハードディスクに必ずデータが残るようになりました。
それとは別に、外付けのハードディスクへ
毎晩バックアップを取っているので、ハードディスクが壊れても
データが消える確率はかなり減りました。
あとは天災が起こったときのために、違う土地に
データをバックアップしたいところだけど、他社サービスを
使うとなると、小遣いでは予算的に厳しいなぁ

実家のPCに暗号化したデータを残せればいいんだけど、、、
そういえば、サーバを交換した副次効果で、
今まで原因不明の不具合で使えなかった「メッセージ」
の機能が使えるようになった気がします。

ご苦労様でした。
運用大変ですが、よろしくお願いします。
メッセージ試行してみましたが3件中 送ることが
できたのは1件だけでした。
未だ、ですね。
改善よろしくお願いします。
うーむ、やはりメッセージを送れないことがありますか・・・
今回は躊躇していたのですが、メッセージ機能を
含めたXoopsというシステム全体を最新版へ
移行することを検討してみます。
情報ありがとうございました。
感心します。管理人さんの頭の中をのぞいてみたい。何とかパソコン教室で使い方を勉強してこうして、送れるのですが?自分のメールどこにいったかなと毎回探ってます。でもヤマレコのおかげで、毎日
システムを変えたところで治るかどうか分からないのですが、時間をみて対応します。
このシステムの更新作業は結構まとまった時間がないとできないので、まぁぼちぼちやります。
気長にお待ちくださいませ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する