|
|
|
することに

海外メーカーは3万〜6万もしますね

私のライトニングアッセントも当時(13年前)は3〜4万以下だった気がします。
そこで

モンベルのアルパイン・スノーシュー56を購入しました。
ライトニングアッセントとしか比較できないですが
使ってみてどう??な感じのフワッとした感想です
低温でも柔らかいベルト(エラストマー)、固定バンドは、つま先と甲と踵の合計3本、各バンド外れにフック2個、全周波歯のフレーム、
ヒールリフトもできる>>>十分な機能で文句なし
実際に使ってみて・・・
●脱着時に掴むバンド先端が太く勝手にフレームから外れる事無く
バンドを締めやすい
●ヒールリフトの金具の固定が強い(戻す際がキツイ)
(片手のストックで上げ下げは絶対無理)
●フレームが金属なので摩耗に強そう
●フレーム同士が細めで、ぶつかりにくい
●デッキ滑り止め金具の上に靴を固定するので靴が前後にズレにくい
●サイズが小さい靴には、ヒールリフトの金具が踵位置ギリギリ
購入して翌日に使ってみて(ラッセルした)良い買い物でした。
私も買い替え(要修理時)は、どうしようか悩みますね

>
商品説明時に店員さんは『ヒールリフト切り替え固め、サイズ小さいと踵がギリギリ届く』と伝えてくれました
また試し履き(店内の展示登山靴履いて)も出来ました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する