|
|
典型的な低山ハイキングをしてきました
下山路(8km)は、藪多めの周回古道のようなものでした
・・・・・帰宅後・・・・
風呂に入ったら、小さな黒いゴミ・・・????
指先でも払えない、離れない物体

今までは即皮膚科へ行ってましたが、今回は昨年に購入した
『TickTwister マダニ取り』を「満を持して」初めて使用です
工具先端に挟んで、軽く引っ張りながら指先で数回クルクル回してポン!
・・・でマダニが綺麗に抜けました
ほっ!、、、一先ず良かった。(痒みなど無しだが暫し様子見)
ちなみに画像のマダニ除去工具は全長34mmです
今回のマダニは小型でしたが、気付かず数日経っていたら恐ろし💦
目の悪い人は気付かないかもしれません
(ザックにも付くので山道具は寝る部屋に置かないようにした方が賢明)
当のマダニは”無水エタノール”に漬けたら、数分で動かなくなりました
泥酔したのかな

マダニの口吻を拡大鏡みたけど、極々小サイズ(0.1mmほど?)
こんなモンで皮膚から抜けなくなるのか驚きましたよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する