|
|
|
今年は周りに囲いを立てようと考えましたが、土が固いと支柱を立てるのが大変です。何か良いものが無いかとホームセンターで太い鉄杭(1cmΦ)を買ってきましたが、さらにネットで調べると、なんと支柱用穴掘り器成るものを売っていました。早々購入して届きましたので、今日はこれを使って支柱の穴あけをして、そら豆の周囲に囲いをしました。
他に夏野菜を植えました。トマト、キュウリ、ズッキーニ、ピーマン、ナスとトウモロコシです。キュウリとピーマンとナスは4本ずつ苗を購入しましたが、他は種を蒔いて苗を作りました。あとキュウリとナスは遅い時期用にと種蒔をしてあります。
去年はトウモロコシは獣にやられて全滅でした。ネットで囲ったにもかかわらず、少しの隙間を狙われました。悔しいのでリベンジです。今年は完ぺきな囲いをして獣を降参させようと楽しみ半分で今からネットの張り方を色々考えています。
写真:左:ネット購入した「支柱用穴掘り器」。結構簡単に穴あけが出来ました。
:中:そら豆の周囲に囲いが出来ました。上には、一応テグスをあるだけ張っておきました。
:右:夏野菜のトマトの畝と、キュウリの畝は虫対策にネットを掛けました。
そら豆の収穫 楽しみですね
うちも、あと1週間から10日くらいで
収穫できそうです
はい、収穫楽しみです。私はお酒の摘まみにと作っていますが、今年は病気らしくて葉が委縮するものが多くて収穫が少なくなりそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する