|
|
![]() |
今年はズッキーニの種を多めに蒔いたので沢山の苗が出来てすべて畑に植えたので沢山出来て収穫が間に合いません。キューリやピーマンなどの夏野菜も少しづつ大きくなって収穫し始めています。
虫対策に野菜の苗と一緒に植えると良いと聞いてニラを沢山作っていますが、年中収穫できて便利です。
玉ねぎも茎が倒れてきたので倒れた物から収穫をしていますが、これまでと違い大きく育ったものが目につきます。黒マルチがよかったのか最後の追肥が良かったのか、それとも種が違ったのか理由は不明です。大きいですが味はどの様かこれから食べての楽しみです。
例年ならそろそろジャガイモの収穫時期ですが、今年は植えるタイミングが遅かったので生育が遅れているようです。今頃ジャガイモに花が咲いています。
写真左:今日の収穫野菜。ニラ、キューリ、ズッキーニ、ピーマン
中:大きく育った玉ねぎ。比較のためペットボトルと通常サイズの玉ねぎを真ん中に1つ。
右:ジャガイモの葉がまだ青々として花が咲いています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する