![]() |
ごく一般的に今日は御用納
しかし、今年はそんな感じがしない。歳を重ねると時間が経つのが早いという。10月末に始めた山登り。勢いで道具を買って(妻に感謝)毎週末、祝日を利用して山登りしている。毎週末が待ちどおしく感じ、その待つ時間は長く感じ、雪が降る山にも登る。
年末年始に東京に住む息子が帰ってくるので、山登りするかを聞いたら「一緒に登る」発言 それを聞いて息子の分を一式購入している(これにも感謝) 今日、息子が帰って来るのだが、帰って来たら3人でどの山に登るか?を考えている。それも待ち遠しいひとつである。去年の今時期を考えると、お正月の料理やら何やらを考え行動していたと思う。それくらい山にハマっているんだろう。本当は、晦日に山登りをして元旦の初日の出を山で迎えたかったが、私が元旦に仕事が入ってしまいそれは実現できない。まぁ仕方ない。そういう仕事だから。
明日は、どこの山に登ろうか考えているけれど、中途半端な雪で悩むところ。12月に結構と降っていた雪も先週あたりから雨で雪が降れていない(積もれていない) 準備はしているけれど。
3人で山から見る景色、山に登る時間、それらの時間を大切にして、ちょっとだけお正月ができたらいいかな。
んで、どこの山にする? 楽しみだ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する