ダーク・ダックスのゾーさんこと遠山一さんが93歳でお亡くなりになりました。
ダーク・ダックスでは最後の存命者でした。
ダーク・ダックスといえば、「銀色の道」や「花のメルヘン」、ロシア民謡などで知られてますが、色々な会社の社歌も多く歌われていました。
鉄道ファンには有名なJR九州社歌「浪漫鉄道」もそうです。
しかしヤマレコ的にダーク・ダックスといえばやっぱり山の歌でしょう。
私の亡き父もダーク・ダックスが好きでよく聞いていました。
昔の山の会では山の歌を良く歌ったものです。
「雪山讃歌」や「山男の歌」、「穗高よさらば」、「いつかある日」、「雪山に消えたあいつ」など枚挙にいとまがありません。
一つの時代が終わった気がします。
謹んでお悔やみ申し上げます。
ダークダックスの…ぞーさん…がお亡くなりに成ったのですか😳
ご冥福をお祈りします。
我が家近くに
……ダークダックス音楽館……が有りますよ!
https://ameblo.jp/darkducks-museum/
何かしら?ダークダックスに関係する館です。
館林にそんな所があったのですね。
最寄りの茂林寺前駅は昔、東武の貨物を撮りに行ったことがあります。
近くに行った際には寄ってみたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する