|
場合によってはさらに遅れる可能性もあります。
伊吹山の土砂崩れは鹿の食害の影響が指摘されていますが、増えすぎた登山者の影響もあるでしょう。
今後は崩れにくいコンクリートや木の道にした方が良いと思います。
因みに同じ米原市の霊仙山の榑ヶ畑道は昨年春以降土砂崩れのため歩行者も通行止めのままです。
柏原道も伐採のため2月中旬まで通行止めだそうです。
伊吹山の登山道 再開は夏以降か 相次ぐ土砂災害で復旧遅れ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250114/2060017405.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する