アメリカ合衆国の新大統領にトランプ氏が就任しました。
就任初日から数々の大統領令に署名していましたが、ヤマレコ的に気になるのは北アメリカ大陸の最高峰のデナリをマッキンリーに改名する事です。
この山は以前もマッキンリーもいう名前で、植村直己さんが遭難した山としても知られています。
デナリは先住民族による呼び名で、アラスカ州政府では以前から使っていたそうですが、全米的には2015年に当時のオバマ大統領が改名したそうです。
マッキンリーというのは第25代の大統領でトランプ氏が敬愛しているそうです。
マッキンリー大統領は平均57%の高い関税をかけました。スペインとの戦争に勝利し、スペイン領だったフィリピン・グアム・プエルトリコを併合しキューバを占領し、さらにハワイを併合したそうです。
しかし第二期目に当選後暗殺されたそうです。
国立公園名はオバマ大統領が改名する前からデナリ国立公園だったそうですが今後はどうなるのでしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する