![]() |
![]() |
3月18日に初収穫してから四回目。
3月18日 イチゴ🍓収穫 5個(初収穫)
3月21日 イチゴ🍓収穫 4個
3月25日 イチゴ🍓収穫 7個
そして本日
3月29日 イチゴ🍓収穫 なんと11個🙌
順調に取れ高、増加してます☺️
イチゴメインのプランター15個(計イチゴ60株、南面40株、東面20株(他のスペースにも約20株))の間には、これまた市内の園芸農家から寄付されたパンジー、ビオラのプランターを交互に配置している為、いろいろなハチさんたちが花🌼の蜜を吸いにきてくれるので、人工受粉だけでは無理な、綺麗な三角錐のイチゴ🍓になってくれています。
今日のイチゴ🍓、この大雨での跳ね返りの泥がつくし、ここ数日お天道様にも当たってないので、イマイチ赤が綺麗に出てない訳アリ品となっちゃった
(やや小粒だし、見栄えがイマイチの上、ものすごい強風だったので、今日の写真撮ってません💦)
でも、お世話になっている職員さんのうち、異動の為、今日が最後の味見となる方もいらっしゃるので、すごい強風🌪️🌪️(春の嵐)に煽られながら頑張って収穫・箱詰めしました👌
お味はどうだったんだろう❓
今日の庁舎内は、いつもと雰囲気が異なり、送別の挨拶をする方々、される方々がお花を持って行き交う日でした。
こんな歳になっても、年度末のこの雰囲気が垣間見えるのはシアワセってこと⁉️
写真1 3/21収穫のイチゴ🍓
写真2 3/25収穫のイチゴ🍓
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する