ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tom_n0220さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「登山」の日記リスト 全体に公開

2025年 01月 23日 13:45登山

35年前の地図付きカレンダー

詰めている居室にある書類を整理していたら、 一緒に書庫(?)の書類を整理していた職員の方から 「こんなのが出てきましたけど、使います?」と 渡されたのが、写真1の地図付きカレンダー。 そのカレンダーには「平成2年/1990年」と書いてある。市役所市庁舎が竣工した次の年だ。 大学を卒業して新卒で入った
  21 
2025年 01月 08日 13:47登山

2025年上半期 じいじの山行計画

先程 登山ツアー会社から予約完了✅のメールが届き、2025年上期の山行計画が確定しました。 40年ぶりに登山を再開して3年目。 八丈富士の初日の出登山から始めた今年の山行は、昨年よりも体力面、技術面で攻めたスケジュールとなりました‼️ 1月 八丈富士、三ツ峠山
  28 
2024年 11月 13日 20:29登山

2025年山行計画 スタート▶️

先週2024年の百名山登頂を瑞牆山登山で締め括ったと思っていたのに、昨年6月に一緒に利尻山を登頂したヤマ友のラインで届いた「飛行機で小松空港発着で、荒島岳に行ってきました。」を見て、ピンときてしまいました。 「そうか、新幹線での移動しか頭になかった💦」 ヤマレコとグーグルマップを駆使
  24 
2024年 05月 17日 15:46登山

楽しみな神の島 屋久島(宮之浦岳 他)

来週 いよいよ屋久島❗️ 待ちに待った屋久島❗️ 昨年 40年ぶりに登山を再開した🏔️のが利尻山。日本百名山の1丁目1番地。 対する屋久島 宮之浦岳は日本百名山のシンガリ! 利尻山に登ってからまだ1年も経っていな
  18   4 
2024年 05月 08日 08:43登山

庚申山荘の利用停止ってことは?

今年4月6日付けで表題のネット記事を見た。 日本百名山のひとつ「皇海山」へのクラッシックルート上にある『日光市庚申山荘』については、建物に使用上の不具合が判明したため、しばらく施設の利用を停止します。 (中 略) また、当館ではこれ以上の情報はございませんので、詳細の情報は日光市足尾観光課までお願
  45 
2024年 02月 28日 15:34登山

最寄り駅からダイヤモンド富士が見れちゃう?

今まで考えたこともなかった。 自宅最寄り駅の駐輪場からのダイヤモンド富士♦️ 国土交通省関東地方整備局のサイトを見ると確かに関東一円から見れるらしい。 ダイヤモンド富士眺望一覧で、近所のポイントと富士山とをGoogleマップで拾うと、その直線上近くに、勤務先(自宅最寄り駅
  15   2 
2024年 02月 28日 08:37登山

2024年 山行計画ほぼ完了(好事魔多し?)

2024年の山行計画(トップシーズン)が固まってきた! 以下がその主要部。 5/23-5/27 太鼓岩、宮之浦岳、太忠岳、       モッチョム岳 7/12-7/15 斜里岳、羅臼岳、雌阿寒岳(リベンジ) 7/21-7/24 飯豊連峰 8/3-8/5 黒部五郎岳、薬師岳 8/8-8
  7   2 
2024年 02月 27日 07:53登山

丹沢と小笠原の類似性(枕状溶岩)

今週3/2-3/3と、宮ヶ瀬から入り、丹沢湖に抜け、丹沢三山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸に、みやま山荘泊で登ってきます♪ 今週の雪が少し残ってると思いますが、一歩ずつ進めばドンドン富士山が近くなる絶景が楽しみです♪ 写真1枚目は、昨日の夕方に最寄駅から見た富士山、大山、丹沢です♪夜の帳が降り行く山々の稜
  17 
2024年 02月 23日 10:28登山

こじんまりとした、貴重で便利な「みどりの窓口」(JR海老名駅)

相鉄線始発駅、小田急小田原線、そしてJR相模線が交わる海老名駅。 30年前は相鉄線、小田急線の海老名駅からポツンと離れた「ローカル線のちっちゃな駅」だったのに、 このJR海老名駅は二つの海老名駅から250mほどの渡り廊下で連結され、大型商業施設もできて、昔とは様変わり! そこの改札口横にあるのが、J
  49 
2024年 02月 22日 07:28登山

近すぎて(?)登ってなかった丹沢

来月3/2、3/3に、丹沢山系縦走のツアーに行ってきます。今年初めてのグリーンシーズンの山行です。 天気が変わりやすい様ですが、晴れる☀️ことを期待したいです。 ルート:宮ヶ瀬から西丹沢ビジターセンターまで、みやま山荘泊で、丹沢山、蛭ヶ岳を登るルートです。2日間で約22Km
  40   6 
2024年 02月 21日 12:38登山

百名山/二百名山⛰️と温泉♨️と大人の休日倶楽部

百名山を目指すようになって、できるだけ個人ツアーを組みたいとアレコレ考える様になった。 昨年の前半頃、「秋田駒には乳頭温泉とセットがいいのよ~」と聞いてもポカ~ンとするばかりだった。それが、後日、「新幹線で田沢湖駅まで行ってレンタカー借りれば出来ちゃうのよ~
  20 
2024年 02月 15日 18:04登山

懐かしき礼文島、利尻島(2023年6月登頂)

昨年の今頃、意を決して、利尻山登頂を目指していた。何せ40年ぶりの百名山、しかも、残雪があり、気候も急変するかもしれない最北の百名山。百名山の1丁目1番地だから、絶対に外せない洋上のアルプス。 この礼文島、利尻島の紹介を国営TVで今やっているが、見れないのが残念😢 以下、TV紹介記
  13   2