![]() |
![]() |
![]() |
特に海老名駅から南に下った先には複数のいちご農園が集まっている「ストロベリーロード」と呼ばれる通りがある。
ここの農家さんから昨年 寄付していただいたイチゴ🍓(とちおとめ)は株数を増やし、今が収穫最盛期(露地物ですが)に入っている(写真1)。
昨日、朝イチで、イチゴの手入れをしようと向かったら、若い女性がプランターを覗き込んでいる。どうやら誰かと待ち合わせらしい。イチゴを発見して「スゴイ、スゴイ」と感心しきり。
しばらくすると、もう1人の女性と落ち合って、正面玄関で誰かを待っているみたい。そうしたら、紙包みとか色紙を携えた若い男性が正面玄関に出てきたら、その若い女性と並んだ。直後、えび~にゃ(写真2 海老名市のイメージキャラクター)の石像(写真3)をバックに、もう1人の女性が立派な一眼レフを構えたではないか!
「そうか、今日が入籍日で、海老名市役所に2人で婚姻届けを出しに来たんだ~。その記念写真をプロのカメラマンに撮ってもらってるんだ~❣️」と理解。
すぐに、真っ赤になった、1番デカいイチゴ🍓2個を摘み取って、お二人に渡しながら、
「イチゴは海老名市の特産品なんです。えび~にゃの頭はエビで、胴体はイチゴ🍓なんです~」
と説明すると、お二人はニッコリしながら「そうなんですか~」と言いながら、摘み取ったばかりのイチゴをお二人とも手にかざし、最高の笑顔☺️で写真に収まってました。
カメラマンも嬉しそうにシャッターを切ってましたよ‼️
若い2人の門出に幸多かれんことを祈って‼️
おめでとうございます㊗️
お幸せに‼️
PS
海老名市にとってはイチゴ🍓は重要な特産品なので、立派な赤い実🍓をつけてあげるのは、僕にとっては大事な社会貢献事業になってます(笑)
・・・これは「業務」ではなく「趣味」なんですが☺️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する