![]() |
![]() |
![]() |
今年は暑い日が続くと期待して、5/17(金)にゴーヤと朝顔の苗床をつくった。
去年は5月中頃には32°Cを超える日もあって、ゴーヤが一気に発芽した記憶があるのですが、今年は昨年と違うような気がしてます。
暑くなります、と天気予報が出ても、30℃を超えることはなく、26-27℃止まり😭
ゴーヤの発芽適温は27-28℃と言われているので、ゴーヤも「エイッ」っと発芽する勢いもなく、五月雨のようにポツポツと発芽しています。
(朝顔は問題なく発芽しました‼️)
54粒の種を蒔いて10本ほど発芽してくれました。庁舎外のプランターは約40個なので、ひとつのプランターには一本のゴーヤの苗を植えて、それを繁茂させ、綺麗なグリーンカーテンに仕立てて行きたいです♪
写真1 本日6/6(木)現在(期間 最高気温 25.7℃)
写真2 6/3(月)時点 (期間 最高気温 26.3℃)
写真3 5/28(火)時点 (期間 最高気温 27.1℃)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する