ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > growmonoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 13日 19:57道具レビュー(精密機器)

また故障のパジェロ 50万kmまでがんばれ!

 今週9日、赤城山白樺牧場で異音が発生したパジェロ。原因は、エンジンのクランクシャフトプーリーのはく離。奥さんから「それって何?どういう役目してるの?」と言われた。  エンジンは内燃機関の往復ピストン運動によって、クランクシャフトが回され、軸方向の出力を得る。その回転がトランスミッション、デフ
  65   2 
2025年 05月 23日 18:09道具レビュー(精密機器)

故障が続くパジェロ 中華製キーレスエントリーに交換

 ゴールデンウイークで出かけた福島県からの帰りに、東北道でパジェロの充電系統のオルタネータが故障した。部品交換で修理は完了し調子よく乗っている。  先週、キーレスエントリーが作動しなくなり、トランスミッターの電池交換をしたが作動せず。さてヒマの時にでも見てみようと、配線図をコピー(旧車はCDや
  53 
2025年 05月 16日 16:21道具レビュー(精密機器)

50万km目前で故障したパジェロ、オルタネータ交換

 5月5日に福島県に遠出した。天狗山、水原クマガイソウ群生地と川桁山。残雪で花の開花はまだ少なかったが楽しめた。ゴールデンウイークでも私たちは僅かな休みしかないので、小さな花旅になって良かった。  その帰りの東北道でパジェロが故障した。猪苗代で乗って、郡山を過ぎた辺りで、後付けした電圧計が点滅
  66 
2025年 04月 13日 14:38道具レビュー(精密機器)

パジェロ15回目の車検 いよいよ50万kmへ

 私の愛車パジェロが15回目の車検を迎えた。平成6年(1994年)4月初度登録。走行距離は48万9000kmになった。目標としている50万kmまであと少し。ゴールデンウイークには達成すると思われる。  31年間も乗り続けているので、25歳になる愚息よりも付き合いが長い。赤ちゃんの頃に夜泣きが酷
  96   4 
2025年 04月 11日 20:34道具レビュー(精密機器)

Nuro光10ギガプランに移行 爆速から光速へ

 私は今までNuro光2ギガプランに加入していた。先月下旬、ホームゲートウェイが故障してネットが不通になり、代替機が来て復旧した。その故障前に10ギガプランへのアップグレードを申し込んでいて、本日開通となった。  屋外工事と新たなホームゲートウェイ「SONY製NSD-G3000T」が換装となっ
  26 
2025年 04月 06日 17:55山を諦めて

子供の頃は壊し屋、大人になったら修理屋

 勤務体系が、今年度からさらなる働き方改革で、火曜日が月二回休むことになった。国家資格と端末やアプリのアクセス権利の二つを社内で唯一保持しているので、平日は休むことができない。人手不足で代務要員すらいないのが現状。  社長だろうが、資格のない人間は適合証発行やそれを国土交通省にアップするサイト
  48 
2025年 01月 01日 19:27山を諦めて

何もしない元日

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。  毎年恒例としていた赤城山からの初日の出を悪天候で中止。自宅近くの陸橋からの初日の出を初めて見た。前橋市の日の出が6時55分で6時40分から待機していた。  赤城山を見るとガスがかかり、鍋割山だけがうっすら見えていた
  55