![]() |
![]() |
![]() |
私の散策は、皆さんが考えているぶらぶら歩きとは違い、4時間15km以上に及ぶことがある。しかも買い物が必ず伴うから帰りは荷物がある。「子供のおつかい」ではなく「オレのおつかい」なのだ。
今回は「前橋市大島梨」を買ってくる散策。往復は7kmくらいかな、余裕。メッセンジャーバッグを下げ傘を差して9時に出発。小雨降る中、県道を歩き出す。普通に仕事をしている人が案外多い。特に前橋大島駅周辺の工場はフル稼働していた。
ラウンドワン前橋店にたむろす若人たち。明らかに中学生の男女グループが軒下で対面している。相手の顔を見ずに会話している。うぶだな、初々しいデートだろうな。56歳の私はがんばれとエール。私の年齢で孫がいるが奴がたくさんいる。私は山遊び人のジジイ。世捨て人。
車道脇の歩道は風は通るが、車の熱でかなり暑く汗だく。お盆時期の大島梨直売所は予約のみで、直販売はしていない店が多い。唯一いつも購入するお店が開いていた。並ぶと、今年は雨が少なく高温で、現状では実があまり成らなかったと掲示。
お店の方から「予約以外の方はB級品しか売れません」。ただ形が悪く小ぶりだが糖度は変わらず、ねっとり美味しいとの事。そんなの食う私がマジンガーZ級だから全く問題はない。見た目は全く気にしない。
幸水3kg1200円、新水2個量り売りで250円を購入。メッセンジャーバッグに入れるとパンパン。背負って自宅へ戻った。奥さんに報告して、昼食へ出かけた。広島風お好み焼き店へ行ったが、当日だけ休業。
そうなれば、けやきウォーク前橋は非常に混むが、一階のインドカレー店「スターサンジ」は絶対に混まないので行った。屋上の4階に停めて、一階のスターサンジへ。珍しく混雑しており記名して待つが、その後3分で着座(笑)。美味しいカレーを食べた。
写真1:伝統ある前橋大島梨。幸水のB級品だが甘さと美味しさは変わらず。
写真2:私は本日のカレーランチ。バターチキンカレーと、飛び出すナン。カレーの辛さは6段階選べて、5段階にしたがあまり辛くなかった。奥さんは口が痛いと言った。
写真3:奥さんはレディースセット。カレーが二種類、タンドールチキン、サフランライスが付く。ナンの大きさがお分かりいただけると思う。焼きたてなので最高にうまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する