最近の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 02日 05:48140文字以内の独り言
どんな猛暑でも早朝ならば暑くない。
と、車を借りての夜討ち朝駆け。
が、途中休憩することなく現地に着くと鍵がない事に気づく。これでは車から離れられない。
感情は怒りや悲しみを突き抜けて虚無。
このまま引き返すしかないのか…
→車検証に挟んであった。これはわからない。
24
2025年 07月 30日 06:51140文字以内の独り言
今日は山に行くつもりで早く起きたのだが、予定山域近くの最高気温予想が40℃。
これは危ないと山域を急遽変更したのだが、先人の山行記録を漁ったら、やはりヤマビルがいたのでこれも辞める。
このまま寝ようかとも思ったが、そういえばヤマビルがいないと聞いた低山があったのを思い出した。
25
2
2025年 07月 27日 23:41140文字以内の独り言
最近、疲れているのか、内外寒暖差による倦怠感なのか、休日にどれだけ寝ても眠い。
そうこうしているうちに前回山行から3週間が空いてしまった。
飛行機に乗らないとアルプスにも行けないし、このままオフシーズンになっちゃうのかしらん。
2
2025年 07月 07日 22:55雑感
熱中症の季節真っただ中である。
熱中症になった人は、熱中症になる前は「大丈夫。大丈夫。」と言い、熱中症になった後は「大丈夫だと思っていた。」と言うのではないか。
私も昨年8月、大台ケ原から大杉谷に下った時にほぼほぼ夏バテ状態に陥ったが、その時も急に状態が悪くなった。
そのことをよく
34
2025年 06月 22日 22:40140文字以内の独り言
梅雨空等のために前の山行から3週間空く。
朝の時点で空気がムワッとしているのも出鼻を挫く。
せめて外には出ようと曇り空の下温泉に行ったら帰りににわか雨。
平地でもこうだから山の天気はいよいよ難しい。
次の週末は晴れを待つ姿勢から晴れている所に突っ込む積極姿勢で行くか。
8
2025年 06月 12日 22:17140文字以内の独り言
観音寺から盗まれ、この度還幸した仏像が15日まで公開されているというので、対馬に渡航。
合わせて白嶽など歩けたら良かったのだが、曇り一時晴れなので地酒「白嶽」を口にするに留めた。
山行は朝鮮半島も見やすくなる秋冬が適期だろうか。
1
2025年 04月 06日 19:23140文字以内の独り言
2年あればいろんな所に行けたと思うが、城崎も行かず、洞川も行かず、南紀白浜も行かず、何をやってたんだという気持ちになる。
宿泊費が近年跳ね上がったのも一因だが、関西を楽しむには2年は短すぎた。
せめて最後は関西随一の地から、力強い太平洋を眺めて去ろう。
10