![]() |
![]() |
![]() |
車で向かう途中、結構雨が降っていたので日を誤ったかと思ったが、幸い山の近辺は天気が持っていた。
山頂付近では雲間から陽光が一時的に覗き、常陸の天地が私の山行をお膳立てしてくれたような感あり。ほぼ下山してきてからポツポツ雨が降り始めたこともあり、重厚なる天寵に感謝してもしたりない。
山行途中、大地にやや違和感あり、すれ違った集団の起こした地響きかと思ったら、震度5強の地震が起きていたと後で知った。大雨も私の訪れた先々では無く、運良く災害に遭うことなく帰宅した。
我が清掃山行実施要領
1.一般ゴミと缶等とは別袋(なので袋一つの場合は一般ゴミのみ収集)
2.あくまで目にした範囲でゴミを拾う
3.産廃や不法投棄ゴミは対象外(手に余るので)
4.対象は山道(林道や道から外れ過ぎた所までやるときりが無いので対象外)
5.土をほじくり返してまで無理に拾わない
6.衣類等身に着ける物やフィギュア・人形の類はパス(生理的に)
7.ティッシュもパス(用便の始末に使ったものとかだと嫌なので)
8.山行時にゴミを落としたと思われる場合は、一年以内に清掃山行を実施する。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する