![]() |
![]() |
![]() |
大雨が弱まるのを待ち伊丹空港へ向かう。しかし、よりによってこの日この時間帯に阪急宝塚線で人身事故。
案内された迂回経路は遠回り過ぎて予定の便に間に合わないこと確実。
この時点でかなり諦めモードだったが、航空便が20分遅延のお知らせに気がつく。
それで気を取り直し、とりあえず空港までは行ってみようとタクシー乗り場の列に並ぶ。
しかし、これがまたタクシーがなかなか来ないし、来てもウーバーで予約済みだ。
KAT-TUNのようにギリギリでいつも生きていたいわけではないんだがなと思いつつ、フライトを翌日の第1便に変更できないか試してみたが、何故かできない。
間に合うかどうか微妙な時刻にようやくタクシーが来てダメ元で空港へ向かい、何とか間に合った。
何事も最後まで諦めずに足掻くことが大事。
最後の関門。大阪の大雨は収まったが、福島空港は霧のため条件付き運航。つまり着陸できないと判断されたら大阪に引き返すことになる。ここまで来たら後はもう祈るしか無い。
結果、無事に福島に着くことができ、まずは博士山、そして磐梯山と西吾妻山において晴れの山行を厳修することができた。
これもまた、何某かの思し召し、お導きと心得て、感謝の念を深くするのみ。
まことにありがたいことだ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する